疲れててもやれることを残しておく

スポンサードリンク

寝食忘れて取り組めることがある人は
本当にラッキーに思う
私はそうじゃない

何かをやればその分疲れてくる
複雑なことやってることが
多くなったせいもある

でも少しずつは進めておきたい
そう思うなら体調に合わせた
作業計画たてておくしたかない

頭がスッキリしてる時にやれることと
疲れてる時にやれることは確実に違うから

疲れた時にやれることを
いい意味で残しておく

自分の作った資料の再チェックとか
フラットな目で物事を見るモードにして
納期や品質を一旦忘れて対応してみるとか

疲れてない時に考えておこう

東京銭湯コレクションカード 集め始めています

「いつのまにか晴れ」 高野寛

関連記事

  1. 医療費控除の計算で健康度合いを知る

    夫婦二人の生活ですが、お互いそんなに屈強なわけではないのでそれな…

  2. 真の問題は常に主体にある

    問題ごとあちらこちらにある解決しんどかったりそもそも俺の…

  3. 適応力と回復力をもつ PMBOK7より

    PMBOK プロジェクトマネジメントの知識体系…

  4. 今年も晴れでした 墓参りへ

    年に一度、6月下旬から7月の土曜日に墓参りに行きます会社…

  5. 優待券のスクラッチを削りすぎて

    株主優待目当てで、いくつかの会社の株を持っています株価の変動…

  6. 好きなスタートは競艇のスタート

    物事には必ずスタートとゴールがあるスタートはうまく切りたいものそ…

  7. 父の命日と信条

    3月19日は父の命日です 享年58歳亡くなったのが2003年だか…

  8. 結婚式の記憶 2009年3月21日

    2009年3月21日に結婚式を挙げているので、もう9年です結婚式…

PAGE TOP