疲れててもやれることを残しておく

スポンサードリンク

寝食忘れて取り組めることがある人は
本当にラッキーに思う
私はそうじゃない

何かをやればその分疲れてくる
複雑なことやってることが
多くなったせいもある

でも少しずつは進めておきたい
そう思うなら体調に合わせた
作業計画たてておくしたかない

頭がスッキリしてる時にやれることと
疲れてる時にやれることは確実に違うから

疲れた時にやれることを
いい意味で残しておく

自分の作った資料の再チェックとか
フラットな目で物事を見るモードにして
納期や品質を一旦忘れて対応してみるとか

疲れてない時に考えておこう

東京銭湯コレクションカード 集め始めています

「いつのまにか晴れ」 高野寛

関連記事

  1. 疲れてると不得意なことがわかる

    普段だと出てこないのですが疲れてると、できなくなることありま…

  2. 晴れた日は外を歩き心を軽くする

    晴れた日それだけで気分がいい外をちょっと…

  3. 神保町のカギロイで仲間を大事に思う

    神保町にあるカギロイ味噌が美味くて味噌屋…

  4. 能力を100%引き出す質問

    みんなの能力を100%発揮できればものごとはだいたいうまくいくそれ…

  5. 前に進むために痛いところを突く

    「お前の発言には棘があるんよ」と先輩に言われたことがある当…

  6. 解決しようとしないから、たどりつくこと

    逆説的な話になりますが解決しようとしないことが、いい結果になるこ…

  7. 円満秘訣 在宅勤務で妻と同僚に

    職場結婚ではないので妻と同僚だった経験はありませんでした仕事…

  8. 気分はなだらかに上がる

    気持ちの切り替え得意な方ですか?私は不得意のほうだと思ってま…

PAGE TOP