スポンサードリンク
1990年代後半の話ですが
インターネット黎明期に
WEBチャットやIRCが流行った
私はそれを使いまくった人の一人
当時はまだまだ
インターネットの利用者は少なく
いい意味でのオタクぞろい
そういう人たちはスジがいい人たち
そんな人たちが集まって
日夜雑談してたのがWEBチャット
AIが実用化され
プロンプトエンジニアという
技術者のカテゴリもできてきた
個人的には
プロンプトエンジニアに懐疑的だったけど
相手の良さや能力を知り
いい結果やいい力を引き出す技術では?
それがプロンプトエンジニアの技術
だとすれば昔からやってたし
鍛えられてた気がする
だって周りが百戦錬磨の仲間たちだったから
運もよかったし
仲間にも恵まれてたと思う
でもあの頃の仲間たちならできる
訓練してきたと思う
というような仮説を考えてみたり