慣れてるやり方に混ぜればいい

スポンサードリンク

こういうことができるようになりたいなあ
これが課題だなあ
何とかしたいなあ
って思うことあると思う

たくさんあるかも

でもうまく行ってない
三日坊主になったりしてる
そりゃそうだよ
得意じゃないことなんだし

だったら慣れてるやり方に混ぜればいい

誰しも苦労なくできることとか
このタイミングでやればうまく行くような
無意識のリズムを持っている

そのリズムに乗せればいい
混ぜてやる

そうすれば克服する可能性は高まる

慣れてることって案外大事よ

「トビキリの朝」 東京少年

ミールスでナンのカレーを

関連記事

  1. 結果論は嫌いです

    結果論と評論家的思考は嫌いですその時々に必死にやっていれば…

  2. ヴィノテカ・メッシーナでプロジェクトマネジメント…

    自由が丘にあるヴィノテカ・メッシーナ…

  3. 懐かしの道を歩く in松山

    最近の松山は改修ラッシュJR松山駅に続き伊予鉄市内…

  4. ビジネス活動と勘定科目の同期が取れる

    いまはPMOを生業としていますがその前は、業務系SEをやってまし…

  5. 私の思うエンゲージメントの3要素

    エンゲージメント、そしてEEエンプロイーエンゲージメント…

  6. 目の前のことを淡々とこなす

    いろんなことを感じたり気にしたりする性分なので、物事の整…

  7. 決めたことをやりきってから考える

    世の中は複雑だからいろんな要求事項が降ってくる全くいらな…

  8. 自分しかできないことを見つけるには自問自答

    自分にしかできない得意なこと・特異なこと把握していますか…

PAGE TOP