新榮堂で本を探す

スポンサードリンク

本屋の新榮堂

場所は池袋の東通りの端のあたり

近くの歯医者に行ってたから
見つけた本屋だけど
かなり重宝している

本があるのは1フロアだけではあるが
本の並べ方が抜群

よくある本屋は
メーカーや著者で並んでることが多いけど
ここはカテゴリで並んでる

野球と地理、ビジネスと第二次世界大戦など
当然小説もたくさんある

今回は大東亜共栄圏の本を購入

ブックカバーはこんな感じ

近くにジュンク堂があるけど
新榮堂の方が好きです


場所はこちら

東京都 豊島区 南池袋3-24-15


「QUESTION」 陣内大蔵

大吉祥寺.pm2025に参加 #kichijojipm

関連記事

  1. みずほ銀行の苦闘の19年を知りこれからを夢想する…

    「みずほ銀行なんて絶対使わない!」と2002年の俺は叫んだそ…

  2. Google Cloud Platformの基本…

    クラウドが当たり前になっている昨今、PMOと言えど基本をしっておいた…

  3. 科学的な適職で仕事の幸福度を上げる

    転職経験もなく、転職する気もないのですが今のやってることが天職な…

  4. 深夜食堂「勝手口」と「dancyu」

    ビックコミックオリジナルで連載されている「深夜食堂」の別冊を2つ持っ…

  5. 「スマホ脳」から進化の歴史と生き方の工夫を知る

    スマホ便利だけど中毒になるよね使うのが当たり前になりすぎ…

  6. 三国志をマンガで知る

    三国志を扱ってるマンガはいろいろあります一番有名なのは、横山三国…

  7. ペエスケとガタピシを懐かしむ

    実家には懐かしい本がたくさんある愛媛の歴史の本だったりマ…

  8. サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「…

    医療統計を専門にされている西内啓さんの本2012年発売で定期的に…

PAGE TOP