「WAKE UP MAKE THE MORNING LAST」 ZARD

スポンサードリンク

ZARDのアルバム 永遠の3曲目の
WAKE UP MAKE THE MORNING LAST
〜忘れがたき人へ〜

久しぶりに歌詞を追ってたら
英語の部分を完全に聞き間違えてた

WAKE UP MAKE THE MORNING LAST
部屋も髪も香りも
全てを変えて忘れがたき人へ

WAKE UP MAKE THE MORNING LASTは
起きてこの朝を楽しもうという意味だけどこ
の曲では切り替えて楽しもう
でも感謝は伝えたい

ウィルスのように襲ってくる
突然の孤独旅に疲れたら戻ってきてね

別れはきっと突然
帰ってきて欲しいけど でも

こういう心持ちも持った上で前にすすもう
悪いことではないし

必要なかったらきっとどこかで忘れるんだし
と個人的には思う

柳瀬川図書館でマヤの一生の上映会

関連記事

  1. 「We love the earth」TMネット…

    古い人なのでTMネットワークと書く派です…

  2. 「Winter’s Tale〜冬物語…

    冬になると思い出す曲はいろいろあるけど有名コンビが組んで…

  3. 「ない・もの・ねだり」 加藤登紀子

    子供の頃に流れていたCMの曲を覚えてることがあります…

  4. 「見逃してくれよ」 小泉今日子

    ハラタツことあってブチ切れていてもいーじゃん 見逃してくれよ…

  5. 「誰より好きなのに」 古内東子

    やさしくされると切なくなる冷たくされると泣きたくなる…

  6. 「陽の当たる坂道で」 東京少年

    陽の当たる坂道で東京少年の1990年の曲ギリギリ平成なのです…

  7. 「恋は偉なもの」 平松愛理

    平松愛理のredeemにデュエット曲がある題名は恋は偉な…

  8. 「真夏の雨」 レベッカ

    最近、梅雨が明けたと聞いても 梅雨の時期がないそんな雰囲…

PAGE TOP