オーパーク越生で湯治

スポンサードリンク

定期的に湯治が必要になります

その時はいつもオーパーク越生へ

越生駅からバスが出てます

自然がいっぱいなのが好き
今回は軽く紅葉も見れた

午前中は太陽の光が温泉に反射して
キラキラしてるのがいい

露天風呂と岩盤浴と
マンガも味わってリラックス

昼飯は唐揚げプレートにしました

これで回復!と行きたいけど
疲れがだいぶ溜まってからいくから
疲れを浮かび上がらせるだけで終わる
休憩すると置いといていい思いが
意味もなく出てくるのもちょっと嫌だったり
このループを改善しないとなあ
疲れた状態をを減らしたいなあ

チョイチョイと遊ぶにゃ #にゃん太の生活

関連記事

  1. 1を取るためにはそれ以外を全部後回し

    優先順位をつけようよく言われることですがそれだけではもしかし…

  2. まずは、やり切る

    複雑な世の中だからいろいろ振り回されることも多いかもしれない…

  3. 足が痛かった

    足が痛かったどうやらしもやけとかいろいろ併発したみたいしも…

  4. 状況を固定して確実性を上げる

    仕事や定例業務を確実に終わらせたい 品質を確実に高めたい…

  5. できないことは恥ずかしいと思わない方法を編み出し…

    性格の問題で片付けたくないものがあるでき…

  6. 定期的に開催する会を大事に思う

    年に一度の定例会みたいなのって大事に思う東京で開催する高校…

  7. おてらおやつクラブからグッドデザイン賞を知る

    グッドデザイン賞1957年からあるデザインに関する表…

  8. やり切るまで付き合う

    ついに後輩の年齢が半分以下になった俺もよく生きてるなあって思う…

PAGE TOP