「ぞうきん」 BAKU

スポンサードリンク

不意に頭の中に流れてくる
BAKUのぞうきん

自分が子供の頃もそんな風景だったけど
今はどうなんだろう?

僕の体はもうボロボロで
もうぞうきんとして働くだけ

使い倒すとタオルはボロボロになる
うちにもある
そして掃除用のぞうきんとして使われる
縫うことはしないけど

そして牛乳がこぼされ拭かれる

ふんだり蹴ったりしないで
ああおうちに帰りたい

BAKUはホコ天出身
このころの曲はわかりやすいものが多く嬉しい
そういう風潮でもあった

でもすぐ解散してるんだよなあ

思い出したらまた聴きます

油を使わずに肉野菜炒め

関連記事

  1. 真冬のMR.サマータイム

    90周年記念行事の縁で会社の納会には毎年「サーカス」が来てくれま…

  2. フリッパーズギター 「バスルームで髪を切る100…

    フリッパーズギターのカメラトークというアルバム 相当聴き込みました…

  3. 「青空」 ブルーハーツ

    ブラウン管の向こうがわカッコつけた騎兵隊がインディアンを打ち…

  4. 「so far so good」 小田和正

    so far so good「ここまでは…

  5. 「ツンツルツルリン」 東京少年

    東京少年の曲でツンツルツルリンがあったツンツンツルリンツル…

  6. 「LUCKY DRAGON」 斉藤由貴

    先を越されて諦めるなんて気弱すぎるわ元気出さなきゃ…

  7. くま井ゆう子 「まばたき」

    東京で初めて買ったCDはくま井ゆう子のまばたきだった…

  8. 高野寛 「やがてふる」

    この頃の高野寛さんは言葉遊びや韻を踏んでいた曲が多かった気がする…

PAGE TOP