正しいことの証明は無意味

スポンサードリンク

物事を決めたり、始めたりするときに「正しいこと」にこだわることはありませんか?

でも、一概に正しいって何だろう?
禅問答になりそうです

正直言って始める前に正しいかどうかはわからないので開始前に証明するのは無理です
ムダかも

何もしないで正しいことの証明をするより最悪でないことを確認できたら進めながら精度を上げていく

それが一番いい方法です

正しいことの証明をし始める人とは少しずつ縁遠くなってる今日この頃

iPhoneのヘッドセットをPCで使う

「君と空」 Slow Air

関連記事

  1. 目の前にいたら鍛える

    モノづくりって人づくりの側面もある関連する人たちはできる…

  2. ダメ出しをできる時間と余裕を確保する

    物事が一発でうまくいくことありますか?それが多い人は才能…

  3. 適応力と回復力をもつ PMBOK7より

    PMBOK プロジェクトマネジメントの知識体系…

  4. すぐ解決できるものは放置しない

    ものすごくバッサリ言ってしまうけどものごとはすぐできるこ…

  5. 思い込みはちょっと端においとこう

    思い込み 誰にもあるものです思い込みのお…

  6. シンプルフレーズ 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。8月になりました。正直暑い・暑…

  7. 焼肉を食べながら士業の人と仲良くなる

    業務システム系の予防型PMOの私ですがいろんなところにつ…

  8. iPhoneをさわるのは22時まで

    iPhoneやスマホ、パソコン生活の一部になってる人多い…

PAGE TOP