晴天の飛騨高山 三町と高山陣屋を歩く

スポンサードリンク

岐阜の飛騨高山 晴天のゴールデンウイーク(2016年5月)に行きました

三町を散歩

水がきれいなので、日本酒がうまかった。1本購入(銘柄は失念)

高山陣屋

高山は江戸時代中期から幕府直轄地になったため、城ではなく、陣屋で政務を行っていたそうです
かなり広い屋敷でした。城と同じような内容を兼ねているからそれもそうか?

近くの飛騨国分寺も見学

また行ってみたい場所です

渡辺美里「一瞬の夏」

カープ 3-13 ベイスターズ 2017年最多失点の日

関連記事

  1. 目青不動は三軒茶屋

    目白、目黒は駅もあるのですが他の色もあるのはご存知ですか?…

  2. 山陽電車を乗り通す

    帰省からの帰り道、神戸に用があったのでそうだ「山陽電車を乗り潰し…

  3. 海芝浦と鶴見線をめぐる

    横浜市に鶴見線がありますもともとは鶴見臨海鉄道として開業し国…

  4. 中目黒から代官山へ

    代官山はよく行く街東横線の駅の中目黒から歩いても大した距離じゃない…

  5. 2024年 旅の記録

    2024年もいろいろ旅しましたなんといっても夏の四国観光列…

  6. 清水橋交差点から中野新橋まで

    会社帰りに散歩します清水橋交差点で山手通りを横切り…

  7. 麻布十番を散歩する

    麻布十番 好きな街の一つなんとなく散歩してみる…

  8. 新丸子から武蔵小杉まで

    実は19歳ごろから散歩している新丸子から武蔵小杉…

PAGE TOP