小樽は運河だけじゃない

スポンサードリンク

8年ぶりに小樽へ

のんびりとした港町の雰囲気が好きだな
4時間ほど散策したので順不同で紹介します


小樽運河

小樽といえば、まずここですね

天気も良く水面に映った倉庫街もきれいでした


旧手宮線跡

昔の線路跡です
ゆっくりとそばを歩くのがよい


日本銀行旧小樽支店

明治にできた建物
金融資料館になっています


水天宮

丘の上にあるので海を見渡せます
個人的な思い入れもある神社

小樽港

海の色が濃くいい感じ
明治時代に賑わった港


小樽駅

鐘があります
建物もよい


2回目の訪問でした

鎮魂 元気でいるかな?

相談しやすい人になる

関連記事

  1. 阿佐ヶ谷スターロードを歩く

    阿佐ヶ谷にはいくつか商店街(飲屋街)がありますそのうちの一つがス…

  2. 武蔵国に嵐山あり

    嵐山といえば京都ですが、埼玉にも嵐山がありますそう、武蔵…

  3. 川越 クレアモールを歩く

    川越は蔵の街で有名ですが駅そばにはクレアモールという商店…

  4. 目青不動は三軒茶屋

    目白、目黒は駅もあるのですが他の色もあるのはご存知ですか?…

  5. 新宿三丁目から東新宿へ

    新宿を歩いてみたくなったので新宿三丁目から東新宿まで歩きます…

  6. 称名寺で池と橋を愛でる

    称名寺金沢文庫の方が有名…

  7. 日曜の午前 銀座にて

    有楽町に買い物にきたので、人通りのまばらな時間帯の銀座を歩いてみまし…

  8. 門司港駅は最高の終着駅

    門司港駅九州の玄関口の駅2019年3月に改修が終わり新し…

PAGE TOP