スポンサードリンク
11月ですね
10月は、大阪、広島、福岡、札幌、高松と出張していました
台風も多く、天候が行ったり来たりですが、体調はいかがですか?
さて、2017年11月のマンスリーピックアップは以下の5つ!
1.Redmineを活用したプロジェクトマネジメント技術向上について
2017.06.22redmine.tokyoの勉強会に参加&講演してきました 講演 Redmine 3.4.0にアップグレードしよう! お気に入り改善点一挙紹介 Redmine 3.4.0にアップグレードしよう! お気に入り改善点一...
11月18日にredmine.tokyoが行われます
非常に楽しみ!すでに満席ですね
前回講演をしたので、復習も兼ねて紹介します
好評だったようです
11/18の勉強会は終了しました。当日の様子は、こちら
2017.11.182017年11月18日に第13回redmine.tokyo勉強会が実施されました
参加率は90%!熱気のあふれた内容でした
概要メモと自分の感想をまとめています 第13回東京Redmine勉強会オープニング #redmin...
2.御朱印帳
2017.10.09妻の影響で御朱印を集め始めて、早8年
そろそろ7冊目に入ります
その中でお気に入りの御朱印をいくつかご紹介 ・上賀茂神社、下鴨神社 ・吉備津彦神社 ・唐招提寺 ・鞍馬寺 ...
結婚してからだから、7年ほど、御朱印を集めています
思い出深いものをピックアップして紹介しています
3.コミュニケーションコストを下げる
2017.10.13第6回目は広島です。 コミュニケーションコスト
みんなの意思疎通には時間がかかる
いくら時間があっても足りないんじゃないかと思うことも、、、 コミュニケーションコストを下げつつ、
コミュニケーションの品質を同じにす...
コミュニケーション・ステークホルダー・人的資源を主に
研修で全国を回っています
「否定的な感情のやり取りを減らし事実に基づいて対応すること」が大切
4.二見興玉神社の夫婦岩
2017.09.022015年5月
本厄の歳に、伊勢参りしました
伊勢に行く前には、二見浦に行くべしということで
まず、二見興玉神社へ 昼の夫婦岩
カラスが留まっている 夜の夫婦岩
暗くてわからない・・・ 朝の夫婦岩...
本厄のときに、伊勢めぐりをしたのですが、最初は二見へ
二見興玉神社の、夫婦岩
朝昼晩のコントラストは絶品です
5.iPhoneの音声入力は凄い
2017.10.22世の中のできる人はメールを全て音声入力で作成していると言う噂を聞きブログも音声入力でやってみようと
いろいろテストしていたのだが凄いので音声入力のみのブログを書いてみようと思う ここまで全て実は音声入力のみです
...
音声入力 使っていますか?
ここ1ヶ月位試した結果でのご紹介です
目からウロコ、方言も大丈夫です
スポンサードリンク
紅葉が終わると一気に寒くなりますね
コタツも出しました