自由が丘TRAINCHIを行く

スポンサードリンク

東急東横線に自由が丘駅はあります

18才の頃から遊びに来ている街

個人的にはこの雰囲気が都会なのかと感じた街なのですが、その自由が丘にTRAINCHIはあります

もともとは車両基地です

東横線にはここ以外にも反町や代官山に線路跡地をつかったスポットがある


街に戻ると

商店街のある小道

緑道

などなど、散策が楽しめます

定期的に行きたい場所です
自由が丘が好きだよ

めずらしい人生

よく行く場所と時間の関係

関連記事

  1. 赤坂を歩く 花の里へ

    赤坂周辺をぶらっと散歩します赤坂見附駅を出て繁華…

  2. 2022年 旅の記録

    2022年の旅の記録です今年は前半と後半で思い切り状況が変わ…

  3. 府中駅から府中本町駅へ

    京王線から武蔵野線に乗り換える時はこのルートを利用します府中…

  4. 西原ふれあい第三公園を歩く

    地域ごとに公園は整備されてると思いますが志木市にも公園は…

  5. 志木の桜を愛でる

    地元の桜を探して散歩柳瀬川に行く途中にある桜…

  6. 羽田空港からはバスで

    羽田空港に着いた後の移動についてです・モノレール・京浜急…

  7. 鶯谷から三ノ輪橋へ

    叔父の墓参りにあわせて初夏の陽射しの中、散歩言問通りから…

  8. 銀座の並木通りを歩く

    銀座の並木通りをふらっと歩いてみます外堀通りから1本…

PAGE TOP