医療費控除の計算で健康度合いを知る

スポンサードリンク

夫婦二人の生活ですが、お互いそんなに屈強なわけではないので
それなりに医療費もかかります

毎年、医療費控除のレベルまで行くので
この時期に毎回計算しているのですが・・・

領収書枚数のカウントですが以下の通り

2013年 112枚
2014年  86枚
2015年  90枚
2016年 116枚
2017年 163枚
2018年 146枚
2019年 146枚(偶然、前年と同じ枚数)
2020年 142枚
2021年 137枚

私は漢方薬でそれなりの金額行くのですが、妻が一難去ってはまた一難な感じで
毎回それなりの額に行きます

でも、入院しているわけではなく、よいかなとは思ってます
状況を理解して無理をせずと、方針が決められる

このサイトから、資料を作って
古風に手持ちで申告します

今年も仲良く旅に出よう(笑)


医療控除申告方法が変わるらしいけど


あまり影響ないな。今やっていることと変わらないから

八高線で大まわりの旅を

テスト戦略を語る夕べ第5回に参加

関連記事

  1. 夢と現実 両方語れ

    現実に即した対応論とこうありたい野望や夢どっちかに偏った…

  2. システム構築はハイレベルな伝言ゲーム

    物事にはトラブルや課題がつきもの私が携わっているITシス…

  3. 疲れてるときに話したいと思う人を大切に

    私は疲れると無口になるタイプなのですが皆さんはいかがですか?…

  4. 自分のことだけ考えると相手のことも考えてる

    自分のことだけ考えると相手のことも考えてる一見、矛盾した…

  5. ゼロクリア症候群を考える

    とりあえず、ゼロから考え直そう新しいフォーマットでやり直そう…

  6. 懇意の仲間とは懇意の店で

    私は運がいいのでこのメンバーと話したら楽しい人たちが定期的に現れる…

  7. 乗り越えられない壁は現れない

    精神的に疲れることは多々ある乗り越えられない壁は目の前には現れな…

  8. 事実を受け入れる覚悟

    事実を受け入れられる奴はタフであるそう思ってる…

PAGE TOP