医療費控除の計算で健康度合いを知る

スポンサードリンク

夫婦二人の生活ですが、お互いそんなに屈強なわけではないので
それなりに医療費もかかります

毎年、医療費控除のレベルまで行くので
この時期に毎回計算しているのですが・・・

領収書枚数のカウントですが以下の通り

2013年 112枚
2014年  86枚
2015年  90枚
2016年 116枚
2017年 163枚
2018年 146枚
2019年 146枚(偶然、前年と同じ枚数)
2020年 142枚
2021年 137枚

私は漢方薬でそれなりの金額行くのですが、妻が一難去ってはまた一難な感じで
毎回それなりの額に行きます

でも、入院しているわけではなく、よいかなとは思ってます
状況を理解して無理をせずと、方針が決められる

このサイトから、資料を作って
古風に手持ちで申告します

今年も仲良く旅に出よう(笑)


医療控除申告方法が変わるらしいけど


あまり影響ないな。今やっていることと変わらないから

八高線で大まわりの旅を

テスト戦略を語る夕べ第5回に参加

関連記事

  1. 負荷を減らしていこう

    公私ともどもいろいろある負荷になることたくさんもっと気楽に…

  2. 信頼性の醸造はコツコツと

    第16回目で最終回場所は熊本ですそう言えば熊本には仕事で…

  3. 別に自信はなくてもいい

    自信はありますか?自信のあることを日々できていますか?…

  4. 敵を作らないのが無敵

    無敵憧れますどうすればなれるのかな?やはり、スターを取れ…

  5. 時を待つこと

    なんとなくうまく行ってないとき小さなひっかかりがあるとき…

  6. つぶれない つぶさない つぶされない

    20代後半の頃だったと思うけど「つぶれない つぶさない つぶされ…

  7. ヴィノテカ・メッシーナでプロジェクトマネジメント…

    自由が丘にあるヴィノテカ・メッシーナ…

  8. 新井貴浩のリーダーシップを感じる2023年シーズ…

    2023年のカープ今年もしんどいかなあっていつものように…

PAGE TOP