円満秘訣 睡眠時間を確保する

スポンサードリンク

眠くなるとケンカっ早くなる!
ありませんか?
私はあります

なので可能な限り睡眠時間を確保するようにしてます

12時前に寝るのは必須ですが
軽めの無呼吸症候群対策で、マウスピースを歯医者で作ったり、妻と部屋を分けたり(笑)

何かあったとしても強引に切ったり
夜遅くまでPCやスマホをみないとか
不要なものは、やらなくするとか
早く帰ってくるとか


いろいろ策はありますが眠いのを我慢しないでもいいように、結果としてケンカのもとは可能な限り減らしています

これを考えるようになってゲームの時間がかなり減った

現代人は睡眠時間すくないよ
健康にも悪い


写真は荻窪にある西郊ロッヂングの入り口です

大江千里 「RAIN」

桃園川緑道から中野駅へ

関連記事

  1. 腰が硬い いや体が全般的に硬い

    もともと体が全般的に硬い子供の頃は硬いの…

  2. 「見つける」と「解決する」は分けて対応する

    問題発見能力と問題解決能力どちらも大事だと思うけど、一緒にして混乱…

  3. 自分が思う無力感

    全知全能ではないので自分の無力感を痛烈に感じることよくあ…

  4. 家事ワンオペ不要論

    主に結婚してる方々に質問ですが家事の分担はどうしてますか?私…

  5. 歴史を伝えられる奴であればいい

    私は新卒の会社を辞めないまま26年その会社は100周年に…

  6. 悩んでる時間と考えてる時間

    悩んでる時間と考えてる時間周りからみたら似たような時間成果が…

  7. やりたいこと と できること

    やりたいこととできること混ぜて考えると大変なことになります…

  8. 寝る前にうつ伏せ15分

    ぐっすりと寝るためにやってることありますか?やっぱり酒で…

PAGE TOP