円満秘訣 睡眠時間を確保する

スポンサードリンク

眠くなるとケンカっ早くなる!
ありませんか?
私はあります

なので可能な限り睡眠時間を確保するようにしてます

12時前に寝るのは必須ですが
軽めの無呼吸症候群対策で、マウスピースを歯医者で作ったり、妻と部屋を分けたり(笑)

何かあったとしても強引に切ったり
夜遅くまでPCやスマホをみないとか
不要なものは、やらなくするとか
早く帰ってくるとか


いろいろ策はありますが眠いのを我慢しないでもいいように、結果としてケンカのもとは可能な限り減らしています

これを考えるようになってゲームの時間がかなり減った

現代人は睡眠時間すくないよ
健康にも悪い


写真は荻窪にある西郊ロッヂングの入り口です

大江千里 「RAIN」

桃園川緑道から中野駅へ

関連記事

  1. 褒め駆動

    ◯◯駆動いろいろありますよね計画駆動、適応駆動テスト駆動…

  2. マネジメントの極意 総量がブレそうなものを先に確…

    プロジェクトマネジメントの基本は総量の把握であるredmi…

  3. 楽しくできることを大切に

    楽しくできることありますか?俺は旅かなあ…

  4. 他人を気にしすぎるのをやめる

    1日にやりたいタスクややり取りする人が多くなると、、、発…

  5. 費用0実現≠生産性向上

    働き方改革働くこと改革いろいろ叫ばれてますがどうですか?…

  6. かけた時間が成果になるものとならないもの

    成果なかなか定義が難しいかも自己評価なのか他人評価なのかにも…

  7. ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐…

    ネガティブ・ケイパビリティ答えの出ない事態に耐える力精神…

  8. 完璧にこだわるか 時間で区切るか

    ものを作ったり進めたりする時の話完璧にできればそれはいいこと…

PAGE TOP