癒しの記事5選

スポンサードリンク

マドびっ!作者の門屋浩文です。

5月になり新緑が青々していい季節
すでに暑い気もしますが・・・

今回は癒しの記事を集めてみました

1.たまに壊れるくらいでちょうどいい

一生懸命努力したり、我慢強かったりする人向け
無理しすぎるとトータルでよくないことが起きる気がしてます

2.ミコちゃんの物語

和風こねこのミコちゃんの本

31冊あります。癒されてください

3.失敗と時間を味方につける

失敗と時間がないことが重なると二重苦になることがある
そうならないための事前に対応する策とか

総じて早めの実施が大切

4.redmineエバンジェリストの会 Meeting#3

毎月恒例ですが打合せしてます

マズローの5段階欲求説に合わせた利用できる範囲と抵抗の6階層からの仮説はまとまりました
次はどうやって対応していくかの議論に入ります

5.カードコーチングで心を整える

軽くコーチングというかもやもやをすっきりさせるにはいいやり方だと思います
妻と実践してます


2018年4月のアクセスランキングはこちらです

ある方のツイートの波に乗って、2017年8月の記事が一気にアクセス増!

和風こねこ ミコちゃんの物語

熊野本宮大社の御朱印帳スタートは川越熊野神社

関連記事

  1. オッカムの剃刀を使う

    ヒゲが濃いほうなのでヒゲ剃りは毎日必須ですその時は、オッ…

  2. 2019年 一文字は「顕」

    2019年になりました元号がどうのという話もありますが200…

  3. 成果物志向とプロジェクトマネジメント志向

    今回の研修はコミュニケーションマネジメントを主にしていますが、…

  4. 脳を休める

    いろんなことをガツガツ一気にやって終了させてホッとするそ…

  5. 前に進むために痛いところを突く

    「お前の発言には棘があるんよ」と先輩に言われたことがある当…

  6. 小さなことでもとにかく褒める

    小さなことでもとにかく褒めるいつも心がけていることです必…

  7. 負荷を減らしていこう

    公私ともどもいろいろある負荷になることたくさんもっと気楽に…

  8. 理想が高すぎて何も手につかなくなる君へ

    理想や憧れ 大切ですよただ理想や憧れと今とのギャップに悩まされて…

PAGE TOP