癒しの記事5選

スポンサードリンク

マドびっ!作者の門屋浩文です。

5月になり新緑が青々していい季節
すでに暑い気もしますが・・・

今回は癒しの記事を集めてみました

1.たまに壊れるくらいでちょうどいい

一生懸命努力したり、我慢強かったりする人向け
無理しすぎるとトータルでよくないことが起きる気がしてます

2.ミコちゃんの物語

和風こねこのミコちゃんの本

31冊あります。癒されてください

3.失敗と時間を味方につける

失敗と時間がないことが重なると二重苦になることがある
そうならないための事前に対応する策とか

総じて早めの実施が大切

4.redmineエバンジェリストの会 Meeting#3

毎月恒例ですが打合せしてます

マズローの5段階欲求説に合わせた利用できる範囲と抵抗の6階層からの仮説はまとまりました
次はどうやって対応していくかの議論に入ります

5.カードコーチングで心を整える

軽くコーチングというかもやもやをすっきりさせるにはいいやり方だと思います
妻と実践してます


2018年4月のアクセスランキングはこちらです

ある方のツイートの波に乗って、2017年8月の記事が一気にアクセス増!

和風こねこ ミコちゃんの物語

熊野本宮大社の御朱印帳スタートは川越熊野神社

関連記事

  1. おはようは体調のバロメーター

    おはようございます元気のいい挨拶朝起きたときの家族だった…

  2. 多様性を受け入れる

    本日 2回目のプロジェクトマネジメント研修を実施しましたPM…

  3. ひとりになるリーダー時間

    昔、B-clockという勉強会をやってました起業家を排出しようと…

  4. レビューでは返しやすい質問をいくつか入れておく

    ドキュメントレビューが生業の私レビュー記録は毎日たくさん…

  5. イッコズツツブセ

    物事が立て込んできて負荷増大した時の作戦があります…

  6. 家計簿をつけ続けてます

    毎週末に家計簿つけてます残高を確認して入出金をつけてという…

  7. ひとつひとつが繋がっていく

    物事はひとつひとつが繋がっているそう感じることが多いから…

  8. 知らない事は調べればいい

    知らない事聞いたことない事たくさんあるしたくさんあってい…

PAGE TOP