豊川稲荷でキツネに出会う

スポンサードリンク

愛知県豊川市の豊川稲荷へ参拝

晴れてます

稲荷というから神社だと思ってた
鳥居もあるし

、、、お寺じゃん(妙厳寺)

拍手なしでお参り


稲荷だからやっぱりキツネが多い
奥の院

狐塚への道と

狐塚

キツネ、キツネ、キツネ

神仏分離令で鳥居がなくなり豊川稲荷の呼び名がなくなってた時期もあったのね

今の鳥居は戦後にできたようです
伏見稲荷との関係もないのか


昼なのに花火をやってました
近くだと音が大きい

第14回redmine.tokyoでのLT&見どころ

さきに判断したらいかん

関連記事

  1. 晴天のアンコールワットの4日間

    新婚旅行でアンコールワットに行きました懐かしさと今の思いも加えて…

  2. 白糸の滝と富士山

    富士宮市にある白糸の滝富士山の世界遺産の構成要素の一つ…

  3. 2017年の旅記録

    2017年もいろんなところに行ったカウントするとこんな感じだ…

  4. 懐かしの阿佐ヶ谷パールセンターを歩く

    独身時代に新高円寺駅と阿佐ヶ谷駅の間くらいに住んでたので年に3回…

  5. 地蔵通り商店街を歩く

    江戸川橋駅近くに地蔵通り商店街があります漢方の病院があるので7年…

  6. 麻生十番を歩く

    山手線内のど真ん中にある麻布十番定期的に散歩しに来ています…

  7. 高崎城址と高崎公園

    高崎市役所のそばに高崎城址と高崎公園があります…

  8. 西新宿五丁目駅から西新宿駅へ

    よく歩く散歩道です新宿中央公園の横を歩き都庁を横…

PAGE TOP