クローバField(ホームページの作り方教室)に参加

スポンサードリンク

妻がコーチングに関するビジネス向けホームページを作りたいというので
それならば友人がやってるサービスがいいだろうと思いqlobaで作りはじめた

ホームページはここまでできてる


新たなる技を知りたくてクローバーfieldに参加

場所はサイボウズ

講師は門屋亮さんで参加者は3名


教わった内容は以下の通り

新規での作り方
最初の画面の写真 横長の写真
PCとスマホの見え方の違い

デザイン
色選択ができる

セクションに追加できるパーツについて
ページの最初のところでセクションごとに移動ができるボタンをセットできる
セクションごとに色を変えるとメリハリがつく
写真を置くとさらによい

地図を表示
iframeの利用が可能です

タイムラインの設定
記事を投稿するとタイムラインに表示されてくる
タグで分けることができる(オススメの機能

ボタンリンク
見てほしい記事をセットするとよい

問合せ、予約のフォーム
標準に持っている
カレンダーで予約フォームも作れる

外部ブログ連携できる
アメブロなどの情報を持ってこれる

その他
申し込みをkintoneへの連携も可能
セクションの使い方からqlobaのページだと知ってる人はわかる
AWSとRUBYの構成らしい


タイムラインとセクションをうまく使えばシンプルでいい感じにできそう
あとは写真も大事

ホームページの成長には時間がかかる
根気よく続けていけばいい
なんでも同じだね

四谷三丁目から新宿三丁目へ

温泉のある月見湯温泉(下高井戸)

関連記事

  1. 匠塾(2022年8月)で旅の計画をバリューアップ…

    匠塾 塾長が高崎さんの匠メソッドを学ぶ塾毎月第2木曜日に開催されてい…

  2. Google Cloud Platformの基本…

    クラウドが当たり前になっている昨今、PMOと言えど基本をしっておいた…

  3. レガシーをぶっつぶせ。現場でDDD!に参加 #g…

    DDDドメイン駆動設計の勉強会に参加しました私の思い…

  4. 匠らじお塾に参加 #takumijyuku

    匠塾 半年に一度参加しているイベント匠methodをちゃんと学ん…

  5. #pcnw チケット管理システムの良さを改めて知…

    老舗の勉強会PCNW名称がPCとネットワークの管理と活用を考える…

  6. プログラムマネジメントとプロジェクトマネジメント…

    毎年楽しみのプロジェクトマネジメントDAY今回7回目とのこと…

  7. 第17回Redmine大阪で全文検索とチューニン…

    2017年8月26日に実施されたRedmine大阪に参加しました…

  8. 制御不能な時代に立ち向かえ わからないことと付き…

    JBUG BackLogのユーザグループの勉強会今回は、JBUG…

PAGE TOP