三国志をマンガで知る

スポンサードリンク

三国志を扱ってるマンガはいろいろあります
一番有名なのは、横山三国志でしょうが

それ以外だと

蒼天航路
天地を喰らう
一騎当千も入れていい?

私のオススメはsweet三国志

三国志演義をおさえながらいろんなネタが、、、

劉備寄りのネタが多くなるのは仕方ないとしてちょいちょい書かれた時期のものもある

気楽に読めるのが良い
1995年くらいの作品かな


孫策周瑜の呉義兄弟が好きなのだが活躍期間が短いなあ

三国志大戦でよく使ったコンビです

小ぶりの餃子を亀戸餃子で味わう

Redmine導入における作戦を5つ定義 #5

関連記事

  1. 日本と中国と台湾の地理と歴史から今を知る

    日本と中国台湾の知られざる関係史…

  2. たたかう、にげる、ぼうぎょ でチーム力向上

    沢渡あまねさん著の「ドラクエに学ぶチームマネジメント」を発売日に購入…

  3. 死神は千葉 死神の精度と浮力

    死神の精度と死神の浮力伊坂幸太郎のミステリー小説…

  4. 読み切れてない本たち 2021年8月

    それなりに読書するほうなのですが、夜にリラックスモードで…

  5. 心配学 「本当の確率」となぜずれる?

    災害リスク管理の専門家である島崎敢さんの著書人生に心配はつき…

  6. Google Cloud Platformの基本…

    クラウドが当たり前になっている昨今、PMOと言えど基本をしっておいた…

  7. 「島津奔る」石曼子(島津義弘)の半生を読み解く

    年に一度、戦国時代歴史小説を読みたくなるその時は「島津奔る」…

  8. いぶし銀のベストナイン 永淵と吉永

    いぶし銀 いぶして灰色に変えた銀細工のように華やかさはな…

PAGE TOP