夏の下灘駅

スポンサードリンク

時刻表や青春18切符のポスターで有名な下灘駅

地元の駅からJR四国で40分ほどで行けるので帰省時に行ってみました

晴天!
駅の中をゆっくりとめぐる

じんわりと夏の太陽と風をあび

同じように駅をみにきてた人たちを見る
ギターを弾いてた人がいたなあ


汽車で来るのが基本なのだが便が少ない
車で駅に来る人がたくさんいたような、、、

2015年の話です


みらくるMusicNetPark15周年記念に参加

要求開発アライアンスで「クラウド時代のシステムのあり方」を学ぶ

関連記事

  1. 2017年の旅記録

    2017年もいろんなところに行ったカウントするとこんな感じだ…

  2. 門前仲町から月島へ

    ケータイ国盗りのスポットが門前仲町だったのでそのまま月島まで歩く…

  3. 天王洲アイルで桜を見る

    天王洲アイル好きな場所の一つそういえば花…

  4. 表参道の根津美術館

    妻が根津美術館の年間パスポートをもっているので連れられて表参道へ…

  5. 益子を感じる 益子焼きと濱田庄司の縁

    益子焼き物で有名その益子を散策です下館駅…

  6. さいたま新都心から大宮公園と土呂へ

    氷川神社の参道 さいたま新都心駅から出ています…

  7. 江戸川橋駅から早稲田駅へ歩く

    子育て地蔵前からスタートして早大通りに入る…

  8. 練馬春日町駅から平和台駅へ

    大江戸線の練馬春日町から副都心線の平和台まで歩いてみます練馬春日町…

PAGE TOP