夏の下灘駅

スポンサードリンク

時刻表や青春18切符のポスターで有名な下灘駅

地元の駅からJR四国で40分ほどで行けるので帰省時に行ってみました

晴天!
駅の中をゆっくりとめぐる

じんわりと夏の太陽と風をあび

同じように駅をみにきてた人たちを見る
ギターを弾いてた人がいたなあ


汽車で来るのが基本なのだが便が少ない
車で駅に来る人がたくさんいたような、、、

2015年の話です


みらくるMusicNetPark15周年記念に参加

要求開発アライアンスで「クラウド時代のシステムのあり方」を学ぶ

関連記事

  1. 庚申塚から旧中山道を歩く

    庚申塚から板橋まで歩いてみよう庚申塚駅で降りてふ…

  2. 神田川ぞいの夜桜を堪能する

    この季節は中野坂上から東中野まで、夜桜を見に散歩することにしています…

  3. 和銅黒谷で和同開珎を知る

    秩父鉄道の和銅黒谷駅和同開珎の元になる銅が発見されたこと…

  4. 志木の神社へ初詣に

    年が明けたので初詣に地元の神社をまわってみましたまずは、…

  5. 桜木町を中心に横浜をめぐる

    桜木町東横線が通ってた頃は個人的には横浜の中心でした…

  6. いつもの道が大切な道に 新宿にて

    いつも何気なく歩いていた道がいきなり大切な道になる…

  7. 地蔵通り商店街を歩く

    江戸川橋駅近くに地蔵通り商店街があります漢方の病院があるので7年…

  8. 三津浜を歩く

    松山市の三津浜古い街並みが残る港町久しぶりというか初めてに近い散策…

PAGE TOP