地蔵通り商店街から赤城神社へ

スポンサードリンク

毎月、漢方の病院のため、江戸川橋の地蔵通りに来ています

今日は神楽坂駅方面に歩いてみます

路地に適当に入って

もともとは川だったのかな?

住宅街ですね
伝久寺の隣を抜けて

少しの間まっすぐ歩く

赤城神社のほうに向かってみる
坂と階段をあがり

銀杏の匂いがする
赤城神社到着
もう夜だね


そこから少し歩くと神楽坂駅

早足で約15分
大学時代この辺でバイトしてました


今日はもう少し足を伸ばして

お好み焼きを食べます


仲間を守ること

麻布十番竹の湯で黒湯につかる

関連記事

  1. 庚申塚から旧中山道を歩く

    庚申塚から板橋まで歩いてみよう庚申塚駅で降りてふ…

  2. 神田川ぞいの夜桜を堪能する

    この季節は中野坂上から東中野まで、夜桜を見に散歩することにしています…

  3. 和銅黒谷で和同開珎を知る

    秩父鉄道の和銅黒谷駅和同開珎の元になる銅が発見されたこと…

  4. 志木の神社へ初詣に

    年が明けたので初詣に地元の神社をまわってみましたまずは、…

  5. 桜木町を中心に横浜をめぐる

    桜木町東横線が通ってた頃は個人的には横浜の中心でした…

  6. いつもの道が大切な道に 新宿にて

    いつも何気なく歩いていた道がいきなり大切な道になる…

  7. 地蔵通り商店街を歩く

    江戸川橋駅近くに地蔵通り商店街があります漢方の病院があるので7年…

  8. 三津浜を歩く

    松山市の三津浜古い街並みが残る港町久しぶりというか初めてに近い散策…

PAGE TOP