【閉店】東武練馬 北町浴場

スポンサードリンク

東武練馬駅から3分ほどで北町浴場につきます

地下水を沸かした銭湯
薬湯もある
あれ?北陸新幹線の絵、どこかでみたぞ

ゆっくりしよう

東武練馬は板橋区にありますが南口は練馬です

年に1回くらいしか来ないような、、、


水質:★★☆(地下水)
温度:★★☆(適温)
再訪:ーーー(閉店)

東京都練馬区北町2-28-13

トライ&エラー実施中の記事5選

「夏のクラクション」稲垣潤一

関連記事

  1. 椎名町 妙法湯

    椎名町駅西武池袋線の練馬までの各駅停車の駅たちはさまざまな文化を形成…

  2. 丸子温泉 2025年6月閉店

    新丸子にある丸子温泉黒湯の銭湯の中では一番好き個人的ランキ…

  3. バスタ新宿から銭湯なら大黒湯(代々木上原)

    代々木上原駅から5分ほど歩いた住宅街の中に大黒湯はあります…

  4. おがわ温泉 花和楽の湯 (小川町)

    小川町東上線の終点その駅から少し歩いたところに…

  5. 西武秩父 祭りの湯

    西武秩父駅に併設の温浴施設祭りの湯何度も前は通って…

  6. 江戸川橋 竹の湯

    江戸川橋駅周辺漢方の病院があるので毎月来ていますその近く…

  7. 桜台 久松湯

    銭湯巡りを始めた頃に来たことのあった久松湯…

  8. 王子 加賀浴場

    王子稲荷神社の先に加賀浴場はあります妻が上京直後にこの辺りに…

PAGE TOP