【閉店】東武練馬 北町浴場

スポンサードリンク

東武練馬駅から3分ほどで北町浴場につきます

地下水を沸かした銭湯
薬湯もある
あれ?北陸新幹線の絵、どこかでみたぞ

ゆっくりしよう

東武練馬は板橋区にありますが南口は練馬です

年に1回くらいしか来ないような、、、


水質:★★☆(地下水)
温度:★★☆(適温)
再訪:ーーー(閉店)

東京都練馬区北町2-28-13

トライ&エラー実施中の記事5選

「夏のクラクション」稲垣潤一

関連記事

  1. 稲荷町 日の出湯

    日の出湯檜風呂が有名改装…

  2. 高崎 さくらの湯

    sakuranoyu…

  3. 銭湯フェスティバル2020で手ぬぐいゲット!その…

    2021年の銭湯フェスティバルの後半今回も手ぬぐいを手に…

  4. 浅草 曙湯

    浅草の浅草寺の北側に曙湯がある建物は立派…

  5. 中野 天神湯

    中野の住宅街側にある天神湯この辺りにはものすごく久しぶり…

  6. <特選>東京近郊銭湯 私的トップ10

    私のページの1コーナーである銭湯気がついたら100記事超えていました…

  7. 三軒茶屋 八幡湯

    三軒茶屋の北側住宅街の方にある八幡湯近くに八幡神社がある…

  8. 高円寺 なみのゆ 

    高円寺のセントラルロードを突き切って…

PAGE TOP