仲間を守ること

スポンサードリンク

それなりに運がいいことは知ってるのですがその運の良さをどう使おうかなと考えてみる

本人はあまり意識はないのですが言ってることがまともらしい

信用してもらえることが多いみたい

だったら運の良さを仲間を守ることに使おうと思う

なぜそれができるようになったかは紆余曲折あるので一概には本人にもわからないのですが、、、

できるならやればいいか

仲間の定義は独断だけどね
自律がキーワード

飲んだ後の戯言さ

同じように守ってもらいたいなあ

柔軟性が下がると咳込む

地蔵通り商店街から赤城神社へ

関連記事

  1. 人見知りしている時間がもったいない

    門屋さんは人見知りしないんですか?と何度か聞かれたことがある…

  2. ベースラインを守り上げ続ける

    先日、メルカリのSET(ソフトウェアエンジニアlnテスト)の話を聞い…

  3. 同窓会幹事メンバーやってます

    私は中高一貫の男子校出身です5年に一度 …

  4. 「何を」より「誰が」が優先だとチケット駆動が定着…

    この記事は Redmine Advent Calendar 2021…

  5. 杓子定規な内容と実態に合わせた対策

    予防型PMOとして毎年、プロジェクトマネジメントや品質に関す…

  6. うまく忘れる

    不必要にいろんなことを覚えててそのせいで悩んだりする人向…

  7. 懇意の仲間とは懇意の店で

    私は運がいいのでこのメンバーと話したら楽しい人たちが定期的に現れる…

  8. 昨日もよくできた 今日もよくなる

    祝!できたことノート3冊目突入!以前から…

PAGE TOP