長谷寺で講話と紅葉にふれる

スポンサードリンク

長谷寺というと鎌倉と思う人がいるかもしれませんが、奈良です

近鉄で到着し


街を歩く

長谷寺に入るぞ!

紅葉真っ盛り

講話をきく
観音様について
悩みは観音様に預ければいい
観音様は前のめり
わらしべ長者は長谷寺の話

本堂へ 399段あるらしい

紅葉が素晴らしい

特別拝観で観音像の足を触る

本堂と

長谷舞台からのながめ

足元にも紅葉

五重塔もある

五重塔の場所から本堂を
これも趣深い

奥の院へ
中には入れず

結構歩いたなあ
宿に着いたら足がガクガク


講話を聞いてからお参りしたのが良かったよ

広い寺 じっくりまわろう

もう一度言います
長谷寺は奈良です

紅葉みにいこうよ


翌朝
與喜天満神社を経由して

朝のお務めに参加
寒かったけど清々しい

「魂を抱いてくれ」 氷室京介

唐招提寺とやさしい時間

関連記事

  1. 梅津寺で東京ラブストーリーを思い出す

    東京ラブストーリー1991年のトレンディドラマですカンチ…

  2. 氷川神社に初詣

    埼玉在住なので武蔵一宮である氷川神社によく行きます今回は2年連続…

  3. 恋する遊び島だった八景島を歩く

    八景島 シーサイドラインで行ける島…

  4. 新丸子から武蔵小杉まで

    実は19歳ごろから散歩している新丸子から武蔵小杉…

  5. 有馬温泉は金銀の湯

    有馬温泉神戸の奥座敷3年…

  6. 2024年 旅の記録

    2024年もいろいろ旅しましたなんといっても夏の四国観光列…

  7. 小田原を歩く DQW部活

    小田原2年に一度くらい行く好きな街小田原城がドラクエウォークのスポ…

  8. 新宿アルタ前 定点観測 201901

    新宿は慣れた都会なのでよく歩きますアルタ前周辺を定点観測です…

PAGE TOP