発言を誰かがひろってくれる安心感

スポンサードリンク

実は、ツッコミ気質です
狙ってツッコまれる気質があることも否めませんが・・・

こんなツイートを見つけました

そうだよ、誰かが拾ってくれる
放っておかないのって
安心感につながる

デジタルツールだけでなく
例えばあいさつでも安心感につながる

安心感をコツコツと積み上げる
石垣のように

というわけで
今まで以上に積極的にツッコんで行く所存です!

「捨猫ララバイ」 ヴォイスカマンベール

TheAgileGuildで「システム設計の原則」を学ぶ

関連記事

  1. 家計簿をつけ続けてます

    毎週末に家計簿つけてます残高を確認して入出金をつけてという…

  2. テレワーク チョットデキル?

    2020年はテレワーク元年になってしまったもう戻れないだろうなあ…

  3. 体調の悪い時の癖を把握する

    体調の悪い時、ありますよねあります まさに今その時に起き…

  4. エンジニア活動をエンジニアリングする

    システム構築に関わることを生業にしてると考えることなのですがお客…

  5. 明日頑張ればいいと思える日を

    生きてれば上手くいく日も上手くいかない日もでてくる…

  6. 自分が思う無力感

    全知全能ではないので自分の無力感を痛烈に感じることよくあ…

  7. 徹底的に事実認識を

    事実認識してますか?事実と向き合ってますか?気をつけない…

  8. リスク態度を合わせる

    リスク管理できてますか?なかなかハードル高い管理かも…

PAGE TOP