志木の神社へ初詣に

スポンサードリンク

年が明けたので初詣に
地元の神社をまわってみました

まずは、舘氷川神社

住宅街の中にあります
名前の通り、氷川神社から分社された神社です

ダルマ買いました

その近くには宝幢寺があります


もう一つは、敷島神社
こっちの方が賑わってるかな

田子山富士があります

登りました

富士山がみえるぞ

お神酒もいただきました


といいつつ、初詣は大宮の氷川神社へ

池の島には宗像神社もある

おみくじは末吉
4番目みたいです


カパルのこと忘れてた、、、地元なのに


おすすめの勉強会!

鴨鍋が一番好き

関連記事

  1. 全国鉄道地図帳で旅を夢想する

    地図は好きですか?地図アプリを定期的に眺めたりgoogl…

  2. 法隆寺は広すぎる!

    法隆寺の五重塔好きな建物の一つでも直接見に行ったのは一度…

  3. ジョイフル三ノ輪で懐かしさと歴史を感じる

    年に1度入谷に叔父の墓参りのため来ていますその足で三ノ輪を散…

  4. 南阿佐ヶ谷から阿佐ヶ谷へ 中杉通り

    独身時代の地元、南阿佐ヶ谷来る時はパールセンターを歩いていること…

  5. 秋津から新秋津へ

    西武線秋津駅から武蔵野線新秋津駅に乗換します商店…

  6. 舘氷川神社で神頼み

    舘氷川神社 志木にある地元の神社いろんなところに氷川神社…

  7. 広尾は安心を感じる街 胃カメラの後だから

    胃カメラを受けると必ずこの街を歩くことにしています日赤医療センタ…

  8. 松山坊ちゃんスタジアムで高校野球を見る

    松山坊ちゃんスタジアム 松山中央公園にある球場…

PAGE TOP