新マシンのセットアップを開始する

スポンサードリンク

これは元SI現PMOで最近chromebook+AWS利用のためwindowsをあまり触っていない夫と、PCは自分の範囲でのみ確実に利用できる心理学スペシャリストの妻との苦難?の物語である

今まで使ってたノートパソコンは
6年ほど使っており
消費税増税もあったので
新しいパソコンを調達

HPの通販でこいつを
ビックカメラに行って選んだ

さてと、セットアップする!

最近は音声で進むのね
wi-fi接続して

Microsoftアカウントってなんだっけ?
今使ってるのはローカルアカウントだな
結局作った

Cortana?すまん、パス

いろいろ規約を見てログイン成功

ウィルスソフトはトレンドマイクロの権利持ってるのでそれを
マカフィーは消す、さいなら
ここで再起動1度目

セキュリティ系の質問が
ちょいちょい飛んでくる
これは時代の流れ
学ぶ&追いつくしかない

ブラウザはchromeを
プリンタ ブラザーを愛用しています

妻用のアカウントも設定
gmailとひもつけなのね

office365を使うことにする

といいつつ、1ユーザ単位なので
利用は妻のみで試すことに

俺はGsuiteと旧マシンでいいや

秀丸入れよう
G Suiteの利用は確認済


これからの作業予定

メールの移行
biglobe分をどうするか
windowsliveメールは保守停止になってた

秀丸メールを引き続き使うとして
妻もそれに寄せよう

メールもクラウド化が
当たり前になってるものなあ

office365の課金
運用もまとめつつ
ローカルファイルも移行しないと

パスワードとか自動保存してるやつ
Twitter
Facebook
各種請求絡み
あとなんだ???

妻のいう全部の把握はコツコツいこう
当面旧マシンも残す予定なので


マシンのゴツさが違いますね
手前が新、奥が旧
スタイリッシュ(軽させて)が正義で

続きはこちら

「見逃してくれよ」 小泉今日子

ドラクエウォークやってます

関連記事

  1. 吉祥寺 ああ吉祥寺 吉祥寺(吉祥寺.pm28に途…

    吉祥寺.pmしなやかさと発表内容の幅広さがいい勉強会 い…

  2. いろんな幸福を語り合う #エンジニア銭湯

    エンジニア銭湯今回で第4回目運よく毎回参加できて…

  3. 大盛り上がりの #エンジニア銭湯 でLT

    銭湯ファンとエンジニアに大注目されているエンジニア銭湯第2回…

  4. SIerでの今とこれからを考えように参加

    SIerでの、今とこれからを考えように参加しましたSI系…

  5. redmineエバンジェリストが #スナックジョ…

    ジョイゾー kintoneで有名え?「つ…

  6. クローバField(ホームページの作り方教室)に…

    妻がコーチングに関するビジネス向けホームページを作りたいというので…

  7. Butterfly Effect3 で「すえなみ…

    Butterfly Effect蝶の羽の風でも影響があるよう…

  8. 第18回Redmine大阪で気象庁の数値予報モデ…

    2018年2月3日に行われたRedmine大阪に参加しました…

PAGE TOP