「塩屋」 大江千里

スポンサードリンク

大江千里の初期の頃の名曲に
塩屋があります

高校の頃に聞いたので
どこのことだろう?と
調べてみると神戸の塩屋
その海岸沿いの話

悲しいよとか投げ出したいよとか
流されている日々は僕も同じさ

その風景を知りたくて行ってみた

あの街道のスタンドも今は寂れている

駅の周りは寂れていた、、、
舞子の方が海岸沿いはいいのかな?

どんな理由であの日君と争ったか
それも思い出せなくなり

いろんな場所に
いろんな思い出を置いて行こう
歌詞の場所に行きたくなるような
そういうことも含めて


この曲のことを調べると
大江千里さんの記事にたどり着く
「神戸の塩屋に行ったことがないまま、海に近い寂れたガソリンスタンドで朝を迎える二人を想像して作った。」
想像こそが絶品を生み出すのかもしれない


歌詞はこちら

雨の気持ちになってみる

第21回Redmine大阪でみんなの苦労と工夫を知る #RedmineOsaka

関連記事

  1. 「裸足のハーバーライト」 大内義昭

    大内義昭愛が生まれた日藤谷美和子とのデュエットが有名ソロシ…

  2. 「のっとおんりぃばっとおるそう」  う…

    おニャン子クラブの曲を思い出すとだいたい奇面組もセットでついてくる…

  3. WIZKIDS 「サンディ」

    たまに、というか結構懐かしい曲が頭をめぐる時があります25年…

  4. 「夜明けのブレス」 チェッカーズ

    夜明けのブレス1990年の曲確かシングルCD持ってた…

  5. 「君のマンションへ集合」 東京少年

    片付けとけよ明日酔ってる時に聞きたい曲ありますよね俺にと…

  6. 「白いカイト」 My LittleLover

    凧上げ子供の頃は正月によくやった2回くらい電線に引っ掛け…

  7. 「技あり」 うしろゆびさされ組

    出会った時からずっと手強い相手と思ったあなたに本気になっ…

  8. 「さらば愛しい人よ」 稲垣潤一

    グッバイマイディスティニー君には二つの切なさ似合わないよ…

PAGE TOP