自由が丘を駅中心に散策する

スポンサードリンク

自由が丘
大好きな街の一つなのですが
今回は駅を中心に右回りに歩いてみます

まずは自由が丘デパート

ひかり街というビルも

この先には熊野神社があります

線路を渡るとくちビルが

そのまま駅の方に戻ると九品仏川緑道
この辺が自由が丘らしい

冬なのであまり人はいなかったなあ


曲がって、trainchiの前を通って
商店街をフラフラと

何気ない小道や

こういうのもいい

神社もあったりする

駅の近所が
やっぱり自由が丘っぽいかなあ
どうだろう?

何気なく散歩するには
いい街、自由が丘

おせちを食べよう

ひとりになるリーダー時間

関連記事

  1. 大神神社・狭井神社と山の辺の道を歩く

    奈良のまほろばに山の辺の道がある今回は三輪駅からスタート…

  2. 箱根三社と芦ノ湖

    箱根三社 箱根神社と箱根元宮、九頭龍神社のことです 全て…

  3. 黄昏時の新宿中央公園

    新宿中央公園会社から近いのだけどあまり来ないかもうーん勿…

  4. 西新宿五丁目駅から西新宿駅へ

    よく歩く散歩道です新宿中央公園の横を歩き都庁を横…

  5. 琴平 金比羅とその周辺

    写真は金丸座より香川の琴平金比羅が有名で…

  6. 代官山でビーフフライト

    代官山にあるスプリングバレーブルワリー東京よく行く店にな…

  7. 秩父の浦山口にある石龍山橋立堂は圧巻

    東上線沿線在住なので秩父は行きやすい観光地寄居駅を経由し…

  8. 芦ノ湖と九頭龍の森

    箱根の芦ノ湖温泉もある観光地はとバスで2年連続の…

PAGE TOP