「愛は元気です」 谷村有美

スポンサードリンク

please please
君は夢見ていて
lonely night
辛い時にも

1990年代前半に大活躍した
ガールポップの第一人者の谷村有美
クリスタルボイス
確かこの曲のシングルCDは持ってた

ほんとの切なさは素敵さ

当時はラジオ全盛期
NHKFMのFMリクエストアワーを
隔週でやってた
もう一人は井上昌己

ただ、元気元気の曲が多かったので
敬遠してたのかも
アルバムは買わないままになってた

井上昌己派でしたし

2021年2月の騒動で
久しぶりに名前を聞いて
何曲か聞いてみたけど
愛は元気ですはシンプルに好きだなって
思い直したところ

僕を感じていて
愛は元気です
いつでも

元気でいよう いつでも
元気でいれるよ

https://twitter.com/tanimurayumi/status/1363055191793094658?s=21

お悩み相談 見積精度を上げるには早期の質問・確認を促進すること #redmineeva

#BPStudy 162〜アジャイルな組織のつくり方 余白のマネジメントを

関連記事

  1. 「oh,what a night」 久保田利伸

    oh,what a night oh,what a ni…

  2. 「だいすき」 岡村靖幸

    岡村靖幸 バブルな感じのするストレートな歌詞の曲が多い…

  3. 「輝きの描写」 河田純子

    1990年代前半のアニメは駆け出しアイドルが主題歌を歌ってたことが…

  4. 「ポケベルが鳴らなくて」 国武万里

    ポケベル2019/9/30にサービス終了だからそれなりに…

  5. 「Flower Revolution」 アルフィ…

    いわゆるアル中(アルフィー中毒)ではないのですがFlow…

  6. 高野寛 「国境の旅人」

    海外旅行は3回で陸路で国境を越えたことはないのですが「国境の旅人」の…

  7. 「Sunny Day」 藤木一恵

    藤木一恵 小西真奈美が映画「死神の精度」で演じた役であり、その時のテ…

  8. 「天網恢々」 陣内大蔵

    天網恢々は老子の言葉天は悪人をその目から…

PAGE TOP