東十条 地蔵湯【廃業】

スポンサードリンク

十条と東十条に用があったときに
何気なく寄った銭湯

とげぬき地蔵があるから
地蔵湯なのね

えっ 令和3年3月31日に閉店
とびっくりし

中に入ると黒湯で
また、びっくり

もったいないなあと
思いつつ、常連さんたちとゆっくり

東十条に来ることもほとんどないなあ
って思ってたけど
この銭湯にはいるのも最後なんだなと
感慨深く暖まりました


水質:★★☆(黒湯???)
温度:★☆☆(まあまあ)
再訪:---(閉店のようです)

東十条駅から5分くらいでした

北区東十条2−14−6

東高円寺 昭和浴場 

「君は天然色」 大瀧詠一

関連記事

  1. 江古田 浅間湯

    江古田駅の北側にある浅間湯古風な銭湯湯船は2つで水風呂とサ…

  2. 改修中の道後温泉本館へ

    道後温泉松山が誇る観光地の一つですが現在、改修中…

  3. 吉祥寺 よろづ湯【廃業】

    廃業で建物もなくなりましたhttps://twitter…

  4. 三軒茶屋 千代の湯

    三軒茶屋の飲屋街の中に千代の湯はあります昭和50年代から時が止ま…

  5. 牛込神楽坂 第三玉の湯

    神楽坂上交差点のそばに第三玉の湯があります個人的には懐かしい…

  6. 敦賀 サフラン湯

    敦賀 北陸新幹線の終着駅北陸新幹線を乗り通そうと思い関西か…

  7. 東武練馬 光徳湯

    徳丸という地名2箇所知っています我が地元愛媛と板橋区にある…

  8. 志木 朝志ヶ丘浴場【廃業】

    2017年12月24日に廃業されました。ショック跡地はこうな…

PAGE TOP