「奇蹟のビーナス」 ブレット&バター

スポンサードリンク

キセキで始まる曲はたくさんあるけど
私が最初に思いつく曲は
ブレット&バターの
奇蹟のビーナス

1992年の曲だけど
ブレット&バターとしては
最後の方の曲なのかな?

高校時代、ベストヒット愛媛という
ラジオ番組を聞いていて
毎週ハガキをだしていた
抽選で2名だったかな?
シングルCDがもらえた

2回当たったことがあるのだけれど
その一つが奇蹟のビーナス
(もう一つは走れ正直者)

ガラスのボタンとめた
ドレスの中で時は流れて

女性の成長を男性目線から見た曲
憧れを持っていた

奇蹟のような女になった
幻みたいに
男はいつも見つめるだけさ
oh ビーナス 誰のもの

好きだとか抱きしめたいとか
直接的な言葉は使っていない
それがまた良いのかも

活動開始したとき、私生まれてません
今も活動している息の長い兄弟コンビです

和銅黒谷で和同開珎を知る

自分で労ろう

関連記事

  1. 「EndlessRain」 X

    雨の日そういうときは、雨の曲を考えてみるたくさんある…

  2. 「時の河を越えて」 うしろ髪ひかれ隊

    おニャン子クラブ系の曲はほとんどハイスクール奇面組とつい…

  3. 「NO TITLIST」 宮沢りえ

    昔のアイドルはほぼ確実に歌もやってました歌唱力については…

  4. 「人にやさしく」 ブルーハーツ

    人にやさしく1987年の曲ドラマで使われた時に知った人の…

  5. 徳永英明「レイニーブルー」

    レイニーブルー終わったはずなのになぜ追いかけるの梅雨…

  6. 「空と君の間に」 中島みゆき

    物事には必ず間や隙間がありそれが美であったりいざこざのも…

  7. 「歌えなかったラブ・ソング」 織田裕二

    アイドルや俳優が歌いまくってた時期があった 80年代後半…

  8. 「スタートライン」 海援隊

    別に金八先生が好きなわけではないのだけどスタートラインは…

PAGE TOP