いつも変わらずありつづけるブログを目指して

スポンサードリンク

これは1500記事到達記念投稿です

毎日記事を投稿していますが
できる範囲でやってるだけなので
特に苦にはならない
短い文章が多いし

ブログでめっちゃ有名になりたいわけではない
でも、悩みを持ってる人には記事で応えたい
という考えはある

となると、いつも変わらずあるブログであれば
いいのかな?って思うようになった

毎日読むのではなく、気が向いた時に読む
(毎日読んでくれる人はありがたいです 感謝)

そういえば?と思い出してアクセスして
また時をおいてアクセスしにくる

そう言う人たちに共感できるような
ブログでありたい

いつもあるけど、たまに見るものって
懐かしさを感じることが多い

懐かしさを感じられるような
お互いの成長や変化を認識できるような

それのためには軸をしっかり持って
やり続けるだけです

懐かしさを感じるものの一つに
マドびっ!が含まれてると幸いです


1000記事記念はこちら

500記事記念はこちら

通勤定期券がついに終わる

新宿アルタ前 定点観測 202107

関連記事

  1. 進捗は何が残ってるかで測る

    進捗どうですか?もしかしたら嫌な言葉かも、、、でも物事を…

  2. あとはやるだけの状況を作る

    あとはやるだけになったら気が楽になる私あんまりアクロバティックな生…

  3. 「ありがとう」で返せる依頼をする

    依頼やお願いすること得意ですか?実は、私はあまり得意じゃない…

  4. 有事の時こそ普段通り

    いろんな事件や戦争が起こったり流行病があったりとちょっと…

  5. イライラするのは咀嚼する時間

    私はまあまあイライラするほうですまあまあ、かどうかは置いといて、…

  6. 心で記憶している暗黙知

    暗黙知経験的に使っている知識だが簡単に言葉で説明できない知識のこ…

  7. たまには壊れるくらいでちょうどいい

    我慢強い人向けですが自分もなんだかんだ言って我慢強いというか、粘…

  8. たまには暴走してみよう

    それなりに信頼貯金がある人用の話ですが、、、理不尽を受けながら…

PAGE TOP