「便利屋斎藤さん、異世界に行く」が楽しい

スポンサードリンク

Twitterには漫画がたくさん流れてます
斜め読みするのは結構ある

本で欲しい!と思ったのは
「便利屋斎藤さん、異世界に行く」

便利屋の斎藤さんが異世界にいき
仲間たちとダンジョンにはいり
自分のできることは何かを考え
実践しながら活躍していく
そんなストーリー

異世界や転生ものは最近多いのかな?

ウィザードリィのような世界観
魔法は唱えないといけないし
(入力!初期版か?)
灰になりそうになるし

ステレオタイプではないキャラが多数

ガチの戦士は女性
ドワーフの魔法使い
エルフの戦士など

そういう裏をついてる設定が好き

後付けの設定が今後出てきそうなのは
しょうがないかな
それも味わい

パーティとラエルザと斎藤が
今後どうなるかを楽しみにしています

プリースト(いわゆる賢者)は出る?
魔法の種類もまだまだありそうだし
伝説の武器もくる???

2021年8月時点で5巻まで出ています

作業で終わるかノウハウになるか

府中のとんび 醤油ラーメンを

関連記事

  1. プロ野球「経営」全史から歴史をひもとく

    プロ野球「経営」全史経営の目線か…

  2. 超二流になろう、なれる!

    三村敏之さん元カープ監督で楽天の編成に携わられ2009年に亡…

  3. 広島カープ最強のベストナイン

    2016年 二宮清純さんの著書先日、ベストナインの投票しましたが…

  4. 「Redmine入門第6版」とRedmine関係…

    Redmine入門定期的に発行されているredmineの機能がわか…

  5. 地政学で読み解く! 海がつくった世界史

    何気なく本屋を歩いてたら気になって買った本、出版されて間もない本だっ…

  6. THE TEAMで学ぶチーム作りのABCDE

    the team 5つの法則モチベーションクラウドを提供している…

  7. 答えを急がないほうがうまくいくを読んで(著者 三…

    大阪大学の社会心理学の教授である三浦麻子さんの著書「答えを急がない…

  8. 地政学をやさしく理解する

    地理や歴史をミックスして学べる地政学最近よく見る…

PAGE TOP