「便利屋斎藤さん、異世界に行く」が楽しい

スポンサードリンク

Twitterには漫画がたくさん流れてます
斜め読みするのは結構ある

本で欲しい!と思ったのは
「便利屋斎藤さん、異世界に行く」

便利屋の斎藤さんが異世界にいき
仲間たちとダンジョンにはいり
自分のできることは何かを考え
実践しながら活躍していく
そんなストーリー

異世界や転生ものは最近多いのかな?

ウィザードリィのような世界観
魔法は唱えないといけないし
(入力!初期版か?)
灰になりそうになるし

ステレオタイプではないキャラが多数

ガチの戦士は女性
ドワーフの魔法使い
エルフの戦士など

そういう裏をついてる設定が好き

後付けの設定が今後出てきそうなのは
しょうがないかな
それも味わい

パーティとラエルザと斎藤が
今後どうなるかを楽しみにしています

プリースト(いわゆる賢者)は出る?
魔法の種類もまだまだありそうだし
伝説の武器もくる???

2021年8月時点で5巻まで出ています

作業で終わるかノウハウになるか

府中のとんび 醤油ラーメンを

関連記事

  1. 読み切れてない本たち 2021年8月

    それなりに読書するほうなのですが、夜にリラックスモードで…

  2. べーしっ君

    昔、ログインやファミコン通信に書かれていた4コマ漫画がありました…

  3. さよならインターネット

    家入一真さんの本 2016年出版サブタイトルは、まもなく消え…

  4. いぶし銀のベストナイン 永淵と吉永

    いぶし銀 いぶして灰色に変えた銀細工のように華やかさはないものの独…

  5. Google Cloud Platformの基本…

    クラウドが当たり前になっている昨今、PMOと言えど基本をしっておいた…

  6. 世界史の極意で争いの可能性を減らすヒントを得る

    歴史の本、結構好きで読む方です最近は史実で明治以降の本を…

  7. 科学的な適職で仕事の幸福度を上げる

    転職経験もなく、転職する気もないのですが今のやってることが天職な…

  8. 20年前の計画と今を比較する

    東京計画地図という本があります1997年のものですが、、、…

PAGE TOP