好きなスタートは競艇のスタート

スポンサードリンク


物事には必ずスタートとゴールがある
スタートはうまく切りたいもの
そうすれば、結果がよくなる可能性はあがる

スタートのカタチ いろいろある
陸上のクラウチングスタート
授業や試験のチャイム
球技のプレイボール
ゲートに入ってスタートする競馬も

私が好きなのは競艇のスタート

スタート位置に全員が並んでではなく
自らのスピードでスタート地点に進入し
タイミングをあわせるもの

うまくスタートを切れれば
トップスピードで
有利になることができるけど
失敗すると・・・かなり不利になる

スタートにおける条件をそろえて
情報を明確にして進める

勢いでスタートするのではなく
準備が大切なことがわかってくる

じげんりゅうに吹雪いてもらう #ドラクエウォーク

PMBOK7 変化を意識しながら読む

関連記事

  1. ワガママナコトカイ?

    自分が一番活きる場所に身を置くそれを意識していますいろいろ工…

  2. 笑顔でいる極意

    しんどい時もあるけど可能な限り笑顔でいたいと思ってますそ…

  3. 別に自信はなくてもいい

    自信はありますか?自信のあることを日々できていますか?…

  4. 大切にしたいことはなんですか?

    大切にしたいことはなんですか?人生において大切にしたいこと…

  5. QCDのどれかを確実に守る

    物事の要求事項多種多様です勘弁してくれ~ってことも多々あ…

  6. 不安を仲間のポジティブな評価で打ち消す

    不安なこと多いほとんどそうかもうまくいかないんじゃないか…

  7. サムサノナツハ オロオロアルキ

    サムサノナツハ オロオロアルキ宮沢賢治の詩、アメニモマケズの一節…

  8. 結果論は嫌いです

    結果論と評論家的思考は嫌いですその時々に必死にやっていれば…

PAGE TOP