「April」 稲垣潤一

スポンサードリンク

春は旅立ちの季節とは
よく言った物だけど
旅立った記憶はあまりない

大きな変化は上京した時くらいかなあ
あとは少しずつ変わって今に至るです

April 蒼い陽射しの中で
素顔のままの
君がバスを待ってる

結婚前に別れてしまった
2人の曲なのだけど

ウェディングベルなんて言葉には
縛られたくないのと言って
意地を張った

4月になると暖かくなって
明るくなって気分はいいのだけと

4月になると誰も
旅立ちたくなるのさ
何か求めて

新しいものを求める
それがいいのだろう

自由な恋以外に何か見つけた
本当のこの気持ち分かりかけてた

少しずつ見つけていこう

テレワークの極意 心の休息をどう取るか

マエケン効果の次はセイヤ効果? #carp

関連記事

  1. 「夢の跡」 村下孝蔵

    村下孝蔵の歌には松山のことかな?と思う歌がある…

  2. 「世界でいちばん熱い夏」 プリンセスプリンセス

    8月の風を両手で抱きしめたらイマジネーション飛び立つのサバンナへ…

  3. 「歌えなかったラブ・ソング」 織田裕二

    アイドルや俳優が歌いまくってた時期があった 80年代後半…

  4. 幸せならまぁいいか by 井上昌己(B型)

    悩んだ時は「まぁいいか」を聞き心を回復させます空は晴れて ま…

  5. 「dear コバルトの彼方へ」 荻野目洋子

    マリリンに会いたいという映画がありました1988年ですシ…

  6. 「愛しさの理由」 ヴォイスカマンベール

    ヴォイスカマンベールには結婚式3部作品というのがあります友人…

  7. 「ラブ・シックは好き」 フェアチャイルド

    フェアチャイルド YOUがいたバンドなんだけどYOUがボ…

  8. 「ガラスのPALM TREE」 杉山清貴&オメガ…

    パームツリー 椰子の木のことハワイや南国のイメージ…

PAGE TOP