テレワークの極意 心の休息をどう取るか

スポンサードリンク

切り替えが下手な人向けです

テレワークになって
なんだか疲れが取れてないって人いませんか?
特に精神的な疲れ
私もそうです

脳って
どうしても嫌なこと
覚えてたりするんですよね
トラウマのように

仕事する環境と休む環境を
うまく分けないと辛いかも
仕事を気合い入れてやる人なら特に

今までだと移動時間で
クールダウンしてたのだろうけど、、、

テレワークするときは
仕事と休みで環境分けてます
具体的には机を移動させて
外出して戻ってくる

机のある位置で
仕事か休みかを分けてる

それでもダメな時もあるので
出社して家は休む場所だなあって
脳に覚え込ませることをやってる
仕方ないかなあ

慣れってなかなか変わらない
中学以降は1時間かけて
通学通勤してたんだから

布団の中から仕事するのは
どうかと思うけど
ワーケーションとかは
慣れないとうまくできない気もする

慣れてバランスつかめば
うまくいくのだろうけど
そんなに器用じゃないしね

カレンで世田谷ミートカルボ

「April」 稲垣潤一

関連記事

  1. 伝える相手は未来の自分

    いろんなもので記録を取る流行りなのか人類としての宿命なのかわかり…

  2. 完璧を目指すなら今は完璧じゃない方がいい

    自分が完璧だったらいいのにあんなこと起きないのに あんな…

  3. よくやってるよ

    よくやってるよと自分に言いたい時結構あるだいたい疲れてるし…

  4. 上みてきりなし 下みてきりなし

    上みてきりなし 下みてきりなし人と比較す…

  5. 自分のことだけ考えると相手のことも考えてる

    自分のことだけ考えると相手のことも考えてる一見、矛盾した…

  6. 取り戻すには慣れた場所へ

    疲れたり悩んだり高ストレスだったりして自分が浮き足立ってるな…

  7. 具体化と抽象化のはざまで

    第10回目は札幌例年この時期に来ています研修講師をやる時…

  8. 運の良さを仲間に引き継ぐ

    運がいいですか?友人で運について研究してる人がいますが俺…

PAGE TOP