「水の冠」 鈴木祥子

スポンサードリンク

どうしてそんなに
たくさんの瞳と
言葉と指先を
あなたはもってるの

鈴木祥子の曲 
ベストアルバムのハーベストで聞いたのだけど
アルバム「水の冠」のテーマ曲

時間を無駄にする
魔法をかけられて
窓辺に降る雨を
ぼんやりと見つめてる

片思いの曲なのかな?
片思いが報われるタイミングの曲なのか
間接的な表現が多く
想像力が試される

あなたの髪に飾りたい
透明な水の冠
両手で捕まえては
恋のように消える

どうして水の冠なのか
消えてしまうものなのか
他の冠ではなかったのか?

歌詞を読むと想像されるシーンがたくさん
心に残ってる名曲です

やっぱりグリンガムのムチが好き #ドラクエウォーク

浦山口で桜を眺める

関連記事

  1. 杉山清貴 「ROCK ISLAND」

    暖かくなってきたからか杉山清貴の曲が頭の中を流れるように…

  2. くま井ゆう子 「まばたき」

    東京で初めて買ったCDはくま井ゆう子のまばたきだった…

  3. 「丸の内サディスティック」 椎名林檎

    最近銀座で警察ごっこ国境は越えても盛者必衰…

  4. 「たどりついたらいつも雨ふり」 加藤いづみ

    たどりついたらいつも雨ふり元々は吉田拓郎の曲今回、加藤い…

  5. 天気予報の恋人

    チャゲ&飛鳥の曲に「天気予報の恋人」があります1980年代の…

  6. 「GRAVITY OF LOVE」 小室哲哉

    小室哲哉 世代によって思い出すものが違うと思うけど私にと…

  7. 「がんばれタカハシ」 爆風スランプ

    がんばれがんばれがんばれ高橋振られても泣くんじゃない…

  8. 「ロング・バージョン」 稲垣潤一

    稲垣潤一の曲もちょいちょい頭の中を巡ってくるのだけどだい…

PAGE TOP