土の上をしっかり歩く

スポンサードリンク

散歩好きで結構歩いてるけど
アスファルトのことが多い
いやほとんどそうかな?

アスファルトだと足や腰に来る
たまには土の上を歩いた方がいい

土の上を歩きたくて森林公園

アスファルト道も多いけど
土の道も多い

土の上を選んで歩く

アンバサダーしてた妻の案内もあり
良いルートを選べる

土の上を歩くと
足が柔らかくなってくる気がする
自律神経を安定させる効果もあるらしい

アーシングという健康法もあるみたい

体に含まれている静電気をなくす方法らしい

今の世の中は土を踏む人と
踏まない人の二極化が酷い気がする

土の上を歩くのもいいし
靴や靴下を脱いで土を足で感じることも
心身を安定させる行為だろう


森林公園は比企郡にあります
鎌倉殿の13人で出てくる
比企能員ゆかりの地です

ふりかけなら しそわかめ

チームが自然に生まれ変わる前に「自分自身のリーダーであることができているか?」を問おう

関連記事

  1. どうなれば良しとするか決める

    やりたいこと漠然とした希望迫り来る納期、プレッシャーあり…

  2. 湊川神社と神戸駅

    新神戸駅関西来る時はここで降りることも多い…

  3. 夏の神戸を歩く 202208

    神戸の海なぜか知らないけど落ち着く年に1回は見たいカラダ…

  4. 桜新町で夜桜を堪能する

    桜新町 サザエさんで有名ですが名前の通り桜の名所でもある…

  5. 表に出せば対策は見つかるもの

    なんかうまくいかなそう違和感があるどうしたらいいのかなみ…

  6. 浦山口駅と浦山ダム

    浦山口駅秩父鉄道の駅周りの自然と相まって大好きな駅…

  7. ワクチン接種 2回目完了

    地球都合問題対策の一つ ワクチン接種前回…

  8. 寄居駅は雄大な駅

    寄居駅東武東上線の終着駅東武東上線以外にもJ…

PAGE TOP