有事の時こそ普段通り

スポンサードリンク

いろんな事件や戦争が起こったり
流行病があったりとちょっとした有事

いや、それなりの有事の時

心を痛めてる人も多いと思う

でも、
そういうのに振り回されない方がいい
有事の時こそ普段通りの生活が大事

ただ、心がけでのみでは難しい

いい生活習慣をとりこみ毎日やる

当たり前になってる人も多いと思うけど
歯磨きや洗顔

軽めの体操、散歩でもいい

私は疲れると体操をしなくなって
体が硬くなってさらに疲れやすくなるという
悪循環によく陥るので
テレワークや家にいる休日には
体操をやろうと思う

自分で決めたことを実行すること
これがいい生活習慣の秘訣かな

和光市を歩く

人生のあたりまえを変えた人間ドックとこの15年

関連記事

  1. 移動の疲れをどう考えるか

    旅が趣味なので移動は好きです出社も旅の一部として考えてる…

  2. 「余計なことしたかも」と思ったら

    余計なことしたかも 言い過ぎたかももって結構思うかなり頻繁に…

  3. いつも変わらずありつづけるブログを目指して

    これは1500記事到達記念投稿です毎日記…

  4. ひとつひとつが繋がっていく

    物事はひとつひとつが繋がっているそう感じることが多いから…

  5. 先入観を持たずに新鮮な目で

    無理を承知の上で、、、どんなことにも先入観を持たずに新鮮な目で対…

  6. アトラエバーに潜入せり

    麻布十番にあるアトラエ…

  7. テレワークの極意 心の休息をどう取るか

    切り替えが下手な人向けですテレワークにな…

  8. 22時30分に寝て体調維持

    地球都合問題でテレワークが多くなり一番変わったことは早く…

PAGE TOP