有事の時こそ普段通り

スポンサードリンク

いろんな事件や戦争が起こったり
流行病があったりとちょっとした有事

いや、それなりの有事の時

心を痛めてる人も多いと思う

でも、
そういうのに振り回されない方がいい
有事の時こそ普段通りの生活が大事

ただ、心がけでのみでは難しい

いい生活習慣をとりこみ毎日やる

当たり前になってる人も多いと思うけど
歯磨きや洗顔

軽めの体操、散歩でもいい

私は疲れると体操をしなくなって
体が硬くなってさらに疲れやすくなるという
悪循環によく陥るので
テレワークや家にいる休日には
体操をやろうと思う

自分で決めたことを実行すること
これがいい生活習慣の秘訣かな

和光市を歩く

人生のあたりまえを変えた人間ドックとこの15年

関連記事

  1. 私はこれで競馬をやめました

    結婚してやめたものの一つに競馬があります結婚するまで15…

  2. JALとANAの株主やめました

    JALとANA日本の航空会社の両巨頭長年両社の株を持っていました…

  3. 否定的な感情のやり取りを減らし事実に基づいて対応…

    第6回目は広島です。コミュニケーションコストみんなの意思…

  4. 懇意の仲間とは懇意の店で

    私は運がいいのでこのメンバーと話したら楽しい人たちが定期的に現れる…

  5. よくやってるよ

    よくやってるよと自分に言いたい時結構あるだいたい疲れてるし…

  6. 他力と自力 他力本願

    他力本願どう言う意味でしょうか?自力本願この言葉はないな…

  7. FACTFULLNESSを身につけ思い込みを乗り…

    FACTFULLNESS世の中が…

  8. サーヴァントリーダーシップ考

    サーヴァントリーダーシップ今、注目されているリーダーの形一般…

PAGE TOP