「さよならいとしのBABY BLUES」 安藤秀樹

スポンサードリンク

今も昔もカバーは多い
セルフカバーもある
セルフカバーを先に聞いてしまい
オリジナルを知らないパターンもある

さよならいとしのBABY BLUESは鈴木雅之の曲
作詞作曲が安藤秀樹
安藤秀樹版を先に聞き
鈴木雅之版は
ずいぶんあとになってから知った

後悔するよ きっとこんなさよならは
これまでの二人どこへ消えてしまうのか

別れの曲です

追うことさえできなかったのは俺の方で
泣くことしかできなかったのは君の方で

すれ違いはどうしてもあるのだろう
東京よ夜の別れの場面です

セルフカバーというか
本人が作詞作曲の歌を
高校時代はいろいろ聞いた気がする

すぐ思いつくのは
けんかをやめて(竹内まりや→河合奈保子)
好奇心(陣内大蔵→永井真理子)
MAY(有賀啓雄→吉田栄作)あたり

カバーを聞くのは
名曲の味わい方の一つかも

浮間舟渡 五丈原で豚キムチ

辛くなったら一度手放す

関連記事

  1. 「CITY ON MY MIND」 SING L…

    SING LIKE TALKING 佐藤竹善さんがFM東…

  2. 「マイセレナーデ」 平松愛理

    oh! let's say lesson全てはあなたに出会うため…

  3. 「ムーンライトダンス」 渡辺美里

    ラジオから流れてくるあのオールドファッションドラブソング…

  4. 「歌えなかったラブ・ソング」 織田裕二

    アイドルや俳優が歌いまくってた時期があった 80年代後半…

  5. 「I feel fine, yeah」 ZARD…

    ZARDのアルバム永遠13曲中7曲がシングルカットされて…

  6. 「遠い街のどこかで」 中山美穂

    90年代前半はアイドルソング全盛期でした中山美穂もその一…

  7. 「群衆」 工藤静香

    懐かしくなって工藤静香の曲は聞きます歌ったりもするかな、、、…

  8. 陣内大蔵 35thライブ 吉祥寺スターパインズに…

    陣内大蔵さん毎年誕生日近くになると吉祥寺で2DAYSライブをやる…

PAGE TOP