ひとつひとつが繋がっていく

スポンサードリンク

物事はひとつひとつが繋がっている
そう感じることが多いからなのか
場当たり対応だったり
手抜きをしなくなった

一つ一つ進める方が
結果としてうまくいくし
繋がっていくことで相乗効果を得られる

これは経験の賜物かもしれない

誰かに伝えて
それを実践してもらう自信はあまりない

だからといって
場当たりなやり方を認める
という意味ではないのだけど

人それぞれのやり方はあるだろうけど
変に真似したりしないのは
自分のやり方を信じてるんだろうな

ひとつひとつが繋がっていくことを
口頭で伝えるのは難しい
経験とセットになるんだろうなあ
他人はコントロールできない領域だ

一つずつ繋げていこう
時間かかってもいい

逆引きで分かるRedmineハンドブックでタスク管理をレベルアップ

キラーマシン2と戯れる #ドラクエウォーク

関連記事

  1. 現地に赴き根気よく伝える

    第14回目は横浜ここ数年は新宿に来てもらってたけど今回は久しぶりに訪…

  2. 観察と評価を分けよう

    人間は感情を持っているので何かにつけて主観的な気持ちを持ってしま…

  3. 適応力と回復力をもつ PMBOK7より

    PMBOK プロジェクトマネジメントの知識体系…

  4. 言うことはいう 言いすぎることは気をつける

    まあまあ言いたいこと言ってると思うそのほうがいいと思ってるし生存戦…

  5. 時間と価値の等価交換

    有限なものほとんどのものが有限ですがみんな生きてる限り平等な…

  6. 相手を応援すると自分に返ってくる

    誰かを応援するといつも間にか自分に返ってきて、自分も応援しているよう…

  7. 事実から始めよう

    いろんな想いは多いネガティブなこともポジティブなことも一…

  8. 自分の時間をどこに使うか

    時間は有限です当たり前のことなんですが行動にもしかしたら反映…

PAGE TOP