「がんばる」だけで誤魔化さない

スポンサードリンク

がんばります!勢いがあっていい言葉
嫌いじゃない
でもね 好きでもない

なぜってがんばる対象が決まらないまま
心意気のみがくることが多いから

目標や目的がある程度明確で
具体論があればがんばればいい

目標や目的を見つけるために
がむしゃらに試すのもいい

でもがんばることを目的化し
誤魔化しになってることもある

それが多い気もする

だったら何故どうするか
もう一度考えてみよう
がんばれるんならやれるはず

がむしゃらにがんばるのは
それからでいい

航海屋で20年ぶりのラーメン

くま井ゆう子 「まばたき」

関連記事

  1. 疲れたときの対処法

    疲れていてもやるべきことがある時について私の方法ですが、ご紹介し…

  2. 実家でテレワークやってみた

    テレワークからワーケーションへでも、いきなりはできないよ…

  3. 慣れてるやり方に混ぜればいい

    こういうことができるようになりたいなあこれが課題だなあ何とかしたい…

  4. まずは目の前のことを

    いろいろ立て込んだり体調が悪かったりとかしんどい時は誰にも訪れる…

  5. 毎日やり切るしかない

    毎日やることてんこ盛りいいことなんだろうけどでもリソース…

  6. 笑顔でいる極意

    しんどい時もあるけど可能な限り笑顔でいたいと思ってますそ…

  7. 毎週掃除してます

    部屋掃除 毎週していますいつも荷物を動かして掃除するのでそれなりに…

  8. 少しずつ良くしていく

    あまり良くない状況になることありますよどうしようかなと思…

PAGE TOP