「がんばる」だけで誤魔化さない

スポンサードリンク

がんばります!勢いがあっていい言葉
嫌いじゃない
でもね 好きでもない

なぜってがんばる対象が決まらないまま
心意気のみがくることが多いから

目標や目的がある程度明確で
具体論があればがんばればいい

目標や目的を見つけるために
がむしゃらに試すのもいい

でもがんばることを目的化し
誤魔化しになってることもある

それが多い気もする

だったら何故どうするか
もう一度考えてみよう
がんばれるんならやれるはず

がむしゃらにがんばるのは
それからでいい

航海屋で20年ぶりのラーメン

くま井ゆう子 「まばたき」

関連記事

  1. 物事は重なるものだから

    なんかやらないといけないこと溜まってるなあよくあるそうなるのは、あ…

  2. 自分の興味があるものを選びトライする

    研修も15回目今日は東京です研修で伝えてることを…

  3. 円満秘訣 申告準備完了

    妻はコーチ業を営んでいます昨年が1期目ですなので…

  4. ブルーライトで飛び込み防止?

    東上線Twitterでトレンドに乗るのはだいたい事故…

  5. 依頼をしても依頼を受けてもドキドキ

    多分小心者だからなんですが依頼を受けて何かやる時も依頼を…

  6. 体調の悪い時の癖を把握する

    体調の悪い時、ありますよねあります まさに今その時に起き…

  7. 納得にかける時間

    納得にかける時間なにかをするときに心を作る時間私は大事に…

  8. ストレスの元は目の前に置かない 休みをとろう

    ちゃんとしてる人向けですテレワークなどで今までと慣れてないことを…

PAGE TOP