好きでやれる人には勝てない

スポンサードリンク

好きなものこそ上手なれ
真理をついてると思う

好きなものなんだろうな?
旅は好きだけど
何かに時間を考えないで
熱中するものはなくなったなあ

疲れたら休むこと優先になっている

何かに熱中し続けられる人は素晴らしいし
うやらましく思う

できることをそれなりに手に入れたけど
時間かけて少しずつできるようにしただけで
できるから、できるようになったから
やってるだけ

好きでやってる人には勝てないので
そういう人には教えを乞いたいです

霧の森大福を食す

浦山口駅と浦山ダム

関連記事

  1. かけた時間が成果になるものとならないもの

    成果なかなか定義が難しいかも自己評価なのか他人評価なのかにも…

  2. 目の前のことをちゃんとやる

    選択肢がたくさんありすぎたり仕事が立て込んだりしてて大変な時 結構…

  3. 胃がんがわかった日 2005年11月の記憶

    定期的に、胃がんがわかった日のことを思い出すので文章にしてお…

  4. 昔のWEBチャット廃人はプロンプトエンジニアやれ…

    1990年代後半の話ですがインターネット黎明期にWEBチャットやI…

  5. イライラするのは咀嚼する時間

    私はまあまあイライラするほうですまあまあ、かどうかは置いといて、…

  6. サムサノナツハ オロオロアルキ

    サムサノナツハ オロオロアルキ宮沢賢治の詩、アメニモマケズの一節…

  7. やりたくないときにはやらない

    物事をはじめる、進めるときにはタイミングがあると思ってる…

  8. お互いの媒介役になる

    自分の勝手な評価ですがお互いの媒介役になれてることが多いと思う…

PAGE TOP