おどおどする時間も必要

スポンサードリンク

自信がないときはおどおどしますよ

表には出してないけど結構おどおどする
仕方ないよ

でも物事の流れを考えたら
自信がない時期は必ずある
だったらおどおどする時期も必ずある

不安とよくやったを何度も繰り返せばいい
不安に押しつぶされない程度に
おどおどしておこうか

おどおどしながら試せばいいよ

「ときどき雲と話をしよう」 KAN

中目黒で高校同期と飲む

関連記事

  1. 道と風景に思い出してもらう

    街歩きが趣味でいろんなところを歩いてる私ですが風景と思い出が…

  2. 2021年 私の今年の一文字は「続」

    あけましておめでとうございます2021年になりました今年…

  3. 完璧にしたい思いは余裕があるときに使う

    完璧でありたい向上心がある人はいつも思ってるかも完璧憧れ…

  4. 前に進むために痛いところを突く

    「お前の発言には棘があるんよ」と先輩に言われたことがある当…

  5. 同時に選べるのは一つだけ

    あれもしたい これもしたい もっとしたい もっともっとしたい…

  6. 疲れてると不得意なことがわかる

    普段だと出てこないのですが疲れてると、できなくなることありま…

  7. ノブレス・オブリージュを考える

    ノブレス・オブリージュフランス語で「高貴さは義務を強制する」…

  8. 弱さをさらけだし信頼を得る質問力

    いい答えを引き出す質問力持ってますか?私は運良くある方と…

PAGE TOP