ほったらかし温泉と富士山

スポンサードリンク

山梨県にあるほったらかし温泉

テレビで有名かも

夕方前だったのであっちの湯に入る

内風呂と露天風呂

露天風呂からは
富士山と甲府盆地が眺められる

富士山をじっくり30分観察してました
ここ数年年末に富士山を見ることが多い
今年もよくやったよ


水質:★★☆(よし)
温度:★★★(内湯と露天を楽しむ)
再訪:★★☆(機会があれば)

山梨県山梨市矢坪1669-18


あるでん亭でカルボナーラ

2023年 旅の記録

関連記事

  1. 有馬温泉  金の湯

    奈良時代からあると言う有馬温泉へ朝風呂を楽しみました…

  2. 池尻大橋 文化浴泉

    池尻大橋の南側の出口から商店街を少し歩くと着く文化浴泉歴史…

  3. すべての銭湯は素晴らしい

    すべての銭湯は素晴らしいという企画がbeamsさんでやっています…

  4. 西新井 山雫湯(堀田湯)

    西新井にある堀田湯サウナ…

  5. 越生温泉 梅の湯

    ニューサンピア埼玉おごせ内にある梅の湯…

  6. 銭湯コレクションカード 20枚超えました

    銭湯コレクションカードぼちぼち集めてたら20枚超えてました…

  7. Podcastで #風呂端会議 を聞く

    Podcast ラジオ世代としてはなんとなく気になる仕組…

  8. 大手町 稲荷湯

    大手町や神田、小川町はかなり近い駅把握してると結構便利だ…

PAGE TOP