新高円寺から阿佐ヶ谷北へ

スポンサードリンク

昔住んでた場所に定期的に散歩してます
今回は独身時代の懐かしき地 阿佐ヶ谷へ

丸の内線新高円寺駅からスタート

青梅街道沿いを歩く

店はなんだかんだで変わってるけど

昔住んでたあたりから近いと
あまり行ってないまま
なくなってて悲しい


スズラン通りに入るよ

兵庫屋もなくなってた

JAZZは冬やね

最近七夕の時期にきてないなあ

仕方ないよ
引っ越して16年くらい経ってる

bookoffも閉店してる仕方ないか

このさいとうは
歴史的建造物化するかも


そして駅へ

本屋に寄る 
ここは本屋として残ってて良い

阿佐ヶ谷北に向かうぞ

最初に一人暮らしした地区が
松山通りで嬉しかった

いつもの店で

いつものものを


松山通りを端まで歩こう
30年以上ぶりかも

いいところに
中村橋行きのバスが来たので乗り込む

阿佐ヶ谷から
副都心線の方に行くなら新宿経由するより
中村橋や練馬を経由した方が早いかも

阿佐ヶ谷北に来た時は
バスで帰るルートを主にするかなあ

リスク管理の肝 現状と予定を明確にする

中目黒から代官山へ

関連記事

  1. 海芝浦と鶴見線をめぐる

    横浜市に鶴見線がありますもともとは鶴見臨海鉄道として開業し国…

  2. 代官山散歩と豊潤496

    代官山自由が丘の次に好き…

  3. 2021年 旅の記録

    2021年の旅の記録です2020年同様、地球都合問題により旅は少なめ…

  4. 大阪球場跡で南海ホークスを感じる

    大阪球場 昔、なんば駅そばにあった南海ホークスのホームグ…

  5. 表参道から原宿へ

    まずは表参道駅をでて表参道の右側を歩くいつの…

  6. モザイク通りにサヨナラをする

    新宿のモザイク通り西口か…

  7. 萬翠荘はフランス式洋館

    萬翠荘松山市にある洋館近…

  8. 弱冷房車に乗るっ

    暑くなってきましたなんかおかしいくらいでも電車は寒い…

PAGE TOP