「乙女のポリシー」 セーラームーン

スポンサードリンク

セーラームーンの
エンディング曲だった乙女ポリシー 
歌われていたのは石田よう子さんなので
アニメソング専業かな?
と思ってたらこれがデビュー曲でした

行ってた大学が
それなりにオタクが多いところだったので
そういう文化にも触れたが
詳しくならなかったけど

乙女と言うけど
人は誰もこんな考えの方が
いい気がしてる

なりたいものになるよね
がんばる人がいいよね

未来に誰もがなりたいものに
なれるわけではないけど

涙もたまにあるよね
だけどビビッと凛々しく

凛々しくならいけるぜ
凛々しくいよう

ミノルホド コウベヲタレル イナホカナ

朝霞台のロニョッコでイタリアン

関連記事

  1. 「CRAZY CLOUDS」 NOKKO

    レベッカのボーカルだったNOKKOがソロになった時の曲のCRAZY…

  2. 「TRY AND TRY AGAIN」 シングラ…

    しくじりからが始まりと言い聞かせてTRY AGAINシング…

  3. 「LOVE PARADE 」 モアザンパラダイス…

    モアザンパラダイス(more than paradise)という…

  4. 加藤いづみ「ナチュラルガール」

    加藤いづみさんの曲 1991年くらいかな?ZERO、シャンプー、…

  5. 「遊びにきてね」 PSY•S

    PSY•S ずいぶん前のユニット サイズと読みます…

  6. 「Brillant 2 U」 DDR

    Brillant 2 UDance Dance revoluti…

  7. 「朝日のあたる道」 オリジナルラブ

    オリジナルラブといえば田島貴男 私は田島貴男を知った方が…

  8. 「あの娘」 中島みゆき

    ゆうこあいこりょうこけいこまちこかずみひろみまゆみ…

PAGE TOP