親和性があるやつでいよう

スポンサードリンク

なんだかよくわからない飲み会に
誘われることがある

その時はだいたい主将以外は知らない人
気にせず行くのだけど

まあビジターは慣れてるし

楽しく話せばいい
近い経験はみんなたくさんあるよ

そうかこどもむけだから
16時開始なのか

あいつの凄さを
友人たちから感じつつ帰路につく

そうか毎年この場所にくればいいのね

親和性の高いやつでいよう
きっとできるから

2024年 旅の記録

2025年の一文字は「描」にします

関連記事

  1. ビジネス活動と勘定科目の同期が取れる

    いまはPMOを生業としていますがその前は、業務系SEをやってまし…

  2. 人は「ありがとう」と「お願い」しか言っていない

    人はみな「ありがとう」と「お願い」しか言っていない…

  3. 2023年 今年も「流」にします

    2023年になりました昨年は義理の祖母と…

  4. ワイシャツとネクタイから着替えて

    昨年まで「クールビズ」でもワイシャツのみだと、ダサいからという理由で…

  5. 正しいことの証明は無意味

    物事を決めたり、始めたりするときに「正しいこと」にこだわることはあり…

  6. 物事に厳しく人に優しく

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとなりがちなのですが、、、(私もそう…

  7. 自分で決めるをやり続ける

    自分がワガママなのかもしれませんが自分で決めたことしかやらないタ…

  8. スキル、ツール、ルール、マインドをバランスよく

    物事がもっとシンプルにうまくいく方法はないかなあって結構本気…

PAGE TOP