親和性があるやつでいよう

スポンサードリンク

なんだかよくわからない飲み会に
誘われることがある

その時はだいたい主将以外は知らない人
気にせず行くのだけど

まあビジターは慣れてるし

楽しく話せばいい
近い経験はみんなたくさんあるよ

そうかこどもむけだから
16時開始なのか

あいつの凄さを
友人たちから感じつつ帰路につく

そうか毎年この場所にくればいいのね

親和性の高いやつでいよう
きっとできるから

2024年 旅の記録

2025年の一文字は「描」にします

関連記事

  1. 自分のできないことを率直に認めて努力する

    プロの定義のなかに自分のできないことを率直に認めて努力すると…

  2. それでいいんだよ それがいいんだよ

    それでいいんだよ それがいいんだよその一言で表せる1週間も…

  3. リスクは人と人との間で発生する

    予防型PMOとしてはリスクを潰す!というのがいくつかあるミッ…

  4. 土を踏みに行く

    都会のアスファルトジャングルに住んでると土を踏みたくなります…

  5. わからないことを悪いとしない

    わからないことやできないことなんだかむず痒いし悪いことに…

  6. 板挟みになるから仕事がある

    板挟みめんどくさいなあって思うきっと好きな人はいないんじ…

  7. 仮説にトライし続ける

    予防型PMOを生業としているとトラブルを減らすことつまり、仮…

  8. まずは表に出すこと

    予防型PMOやっててキツイなあ でも誰かが絶対やらないといけないこ…

PAGE TOP