take it easyは簡単じゃ無い

スポンサードリンク

take it easy
気楽にという意味だけど
簡単にできないから気苦労耐えない

気楽にやれることと
そうじゃないことは
どうしてもあるよなあ

慣れてしまえば気楽にやれるのかなあ
って思ってた時期もあるけど
慣れた方が不安なものもあるし

なかなか難しい
期待値と向き合えばいいのかもとか考える

ぐるぐる回ってしまう

悩んだ時こそtake it easyなのだけど
気楽にいられる場所に行こうか

矢切の渡しを堪能する

こころ覚醒 全て完了 #ドラクエウォーク

関連記事

  1. やり切るまで付き合う

    ついに後輩の年齢が半分以下になった俺もよく生きてるなあって思う…

  2. インフルエンザにかかる 多分初

    インフルエンザ 予防接種は子供の時のみで大人になってからは打たない…

  3. 1997年4月1日 新入社員代表挨拶しました

    4月1日入社式に参加した人もいると思います新卒一括採用自…

  4. どうなれば良しとするか決める

    やりたいこと漠然とした希望迫り来る納期、プレッシャーあり…

  5. 火事ですか?救急ですか?から始まる電話

    火事ですか?救急ですか?そう119番にかけたときの最初の言葉です…

  6. 円満秘訣 同じ方向を向いて一緒に進む

    仲がいい定義ってなんだろう?いろいろ考えた結果「同じ方向を向…

  7. PMBOKを自分に浸透させる方法

    プロジェクトマネジメントの知識体系であるPMBOKご存知です…

  8. やり切った感を大切に

    物事をやり切った経験大切だと思う精一杯や…

PAGE TOP