チームビルディングと成熟度における壁 #3

スポンサードリンク

前回の内容をブラッシュアップすべく打ち合わせ

5段階のうち
1から2
3から4
4から5に行く壁がある

難敵は統合できるものをあるのでは?

組織的な発言もいれてみる
難敵にはシステムを見ない系も、、、

雑談も含めながら
武器防具仲間の話へ

チームビルディングに近いから盛り上がる


神戸からの参加者あり。ありがとう!


論理的思考と個々の技術がベースになるのかなあ

第一段階のまとめはここまで
近日中にまとめてLTの準備します

お疲れさま


LT用の資料は完成です。こちらを参照してください


新宿マインズタワーから新宿三丁目へ

川崎駅からサンピアン川崎へ

関連記事

  1. コミュニケーションの取り方から考える #redm…

    今回は久しぶりの集合川崎市産業振興会館に…

  2. 「人の発言」として難敵を洗い出す meetin…

    redmineエバンジェリストの会の2回目の打ち合わせを川崎で実施し…

  3. redmine焼肉を知っているか

    Redmine Advent Calendar 2020/12/20…

  4. 第12回redmine.tokyo Redmin…

    redmine.tokyoの勉強会に参加&講演してきました講…

  5. OSI参照モデルとプロジェクトコミュニケーション…

    redmineエバンジェリストの会物理開催とリモートを併用して実…

  6. 「マネジメントをできるようになるには」を討議する…

    redmineエバンジェリストの会イベントがない月は打合せをして…

  7. Redmine導入における僕たちの失敗 #red…

    redmineエバンジェリストの会をやっていますが、すべてがうま…

  8. マネジメントの極意 その課題は何手詰め?

    この記事はRedmine Advent Calendar 2021 …

PAGE TOP